![あぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが寝起きで声が枯れて心配。クリニック受診が必要か、自宅で様子を見るべきか悩んでいます。
生後5ヶ月の声枯れについて
昨日の夜お風呂に入る前に少しだけ夕寝してて、起きて泣いたら急に声が枯れていました😔
しかも結構な枯れ具合です💦
寝起きだからかな〜?お風呂入ったら湿気で治るだろう!
と思っていたのですが全然治る気配もなく、、
熱はなくミルクの飲みも悪くないです。
今までどんなにギャン泣きしても場所見知りと人見知りで泣き続けても声は枯れなかったので心配です😭
声枯れだけでもクリニック受診してもいいのでしょうか?
それともお家で様子見したほうがいいのでしょうか?
- あぴ(1歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
様子見で大丈夫だと思います😊
大人でも普段は枯れないのになぜか枯れることもありますが自然と治りますよね☺️
少し乾燥していた、ちょっと声の出し方がいつもと違ったなどで枯れる場合もあるので様子を見て、風邪症状が出てきたら受診でいいかなーと思いますよ😊
あぴ
ありがとうございます😭
初めての事なのですごく不安になってました😭
お家で様子見てみます!