

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
入園式は初めて幼稚園に来る子達が殆どだと思うので、親御さんの隣じゃないと、不安だったりで泣けてしまう子もいますし、どこか行きたくなってしまう子もいるので、隣になる所が多いと思ってました🙌
私の息子の幼稚園も保護者の隣に座りましたし、勤めていた保育園も、隣に座って入園式でした☺️
ただ、2人来られる場合は1人だけ後ろから撮影は可能な時もありました🙆♀️

はじめてのママリ
私自身、卒園式の記憶しかないんですが、卒園式は親が後ろにたくさんいて、子供は子供だけ。の記憶あります!
今時の入園式ってそんな感じなんですね😳
うちももうすぐなのでドキドキです…

はるのゆり
それは卒園式じゃないですかね😣💦
初めての事だらけなので、初日から離れて名前を呼んでってのは、子どもの機嫌が悪くなる率かなり高いのでしないと思いますー😣
私の所もそうでしたが、友人の所も親と離れて座って…というのは入園式では聞いたこと無いですね🤔

あゆ花
我が家の幼稚園も保護者の隣でしたよ!
やはり最初なので保護者の隣じゃないと泣いちゃったり不安だったりするんだと思います!
旦那さんが一緒に来てる人は旦那さんが入園式の様子を撮影したりしてましたよ

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
入園式は子供は私の隣に座ってました🥺📛
ただ旦那が後ろから撮影って感じでしたよ☺️

ゆず🍊
うちの幼稚園もそうでしたよ!
隣に私が座って、
旦那が後ろの席から写真撮るという形でした!
多分、入園式はその形が
多いのかなと思います☺️
卒園式は、ママリさんの
想像通りでしたよ!

ままり
うちの上の子の幼稚園も親が隣でした🥹
幼稚園が子どもに寄り添ってる良い園だと思います🤗
下の子の園は満3歳は親が隣で地べたに座りました🤣
年少さんからの子も不安がる子は親が隣で地べたに座ってました🤣
隣でも撮影しましたよ🤗
コメント