※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働くことが初めてです。面接にいくつか行ったのですが最低就労…

扶養内で働くことが初めてです。
面接にいくつか行ったのですが
最低就労日数や時間とかって聞くべきだったのでしょうか。
シフトを決める段階で人がいっぱいいるので〜と言われ入れないこともありそう。。ということがわかりました
なるべく希望通りにはと言っていただいているのですが、仕事ぶりをみさせてもらいますということでやはり入れない可能性もありますよね
4日ほど返信がこなかったので本当に大丈夫か不安になり他の採用されたところも保留のままだったのですがそっちにするか、、

みなさんならどうしますか?

コメント

優しくしてください

掛け持ちはどうでしょう??