※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきち
子育て・グッズ

病院から耳の検査結果で療育が必要と言われました。ABR検査を受けた結果、聞こえている可能性があります。経験者のアドバイスを求めています。

先ほど、病院から耳の検査結果のことで連絡があり、療育が必要と言われました。新生児聴覚スクリーニング検査で両耳リファーだったので紹介状をもらって総合病院でABRの検査をしてもらいました。音のなるおもちゃなどを鳴らすと鳴っている方を向いたりするので聞こえてはいるのかなって思っていた矢先でした…。
難聴などで療育に通われているお子様などがいらっしゃる方がいましたら、ぜひ、お話を聞かせてください。

コメント

yuuuuuka

私の息子もスクリーニング検査で両耳リファー、その後2回脳波の検査(ABR検査)をして中等度難聴との事でした。先日わかったばかりでまだどうするか決めれてないですが同じく、おもちゃの音などには反応します!どれくらいの難聴と言われましたか?

  • みゆきち

    みゆきち


    まだ本格的な説明は受けていません(´;ω;`)
    明日の予定だったのですが来月になってしまいした…

    • 3月24日
  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    そうなんですね!療育が必要とだけ言われても不安ですよね😭私も病院に通い出すのは来月からで今も状況をよくわかってません💦

    • 3月24日
  • みゆきち

    みゆきち


    そうなんですよね(´;ω;`)
    音に反応してたからまさかまさかでびっくりしてます(´;ω;`)

    • 3月24日
  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    私の息子も音に反応するんですが、60デシベルの中等度難聴といわれていて、早いうちから補聴器をつけて言葉に遅れが出ないようにしたほうがいいみたいなことを言われました。室内で普通の声で話せば聞こえてるみたいですが。。

    • 3月24日
  • みゆきち

    みゆきち


    補聴器高いですよね(´;ω;`)
    音に反応するのに難聴って複雑ですよね…
    急すぎてなかなか受け入れられず💦

    ABR受ける前の検査では聞こえてるだろうって話だったのでこれからどうなるんだろうって感じです…😭😭

    • 3月24日
  • yuuuuuka

    yuuuuuka

    補聴器は軽、中等度難聴だと助成金がでる地域があるみたいですが、私の住んでる所は残念ながらでない地域でした😭高度難聴だと、障害者手帳配布されるみたいなので無料?ぽいです!

    • 3月24日
yuuuuuka

私もおもちゃで遊ばせる検査では大丈夫でしょうと言われてたあと、ABR検査で数値が良くなかったのでびっくりしました。。

  • みゆきち

    みゆきち


    これからお互いがんばりましょう(´;ω;`)
    すこしでも聴力がよくなりますように…😫🙏

    • 3月25日
deleted user

こんにちは(^-^)
私の、娘も検査して中度難聴です。
音に反応するから難聴って言われても信じられませんよね(T-T)

  • みゆきち

    みゆきち


    こんばんは!

    私の娘もでした😭!
    今月から療育が始まります(´;ω;`)

    最初は聞こえてるだろうって結果だったのに
    まさかのまさかで、ビックリしました😭😭

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色々あると思いますが頑張りましょうね(^-^)

    • 5月9日
  • みゆきち

    みゆきち


    子どもの笑顔のために頑張りましょう!⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*
    母は強しです٩(๑Ü๑)و

    • 5月9日