※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
その他の疑問

手の痛みや違和感が増しており、原因が気になる。リウマチや膠原病は陰性。整形や内科で検査済み。エクオールや漢方を試しているが、痛みが続き疲れている。原因やアドバイスを求めています。

以前も質問させていただいたのですが
年始から右手の強張りがあったのが、
今では両手や膝なども少しづつ痛くなってきていて特に手は寝起き痛みがあり以前までは日中気にならない程度だったのが最近では何もしていなくても手に違和感や痛みがある様になってきてしまいました😫

整形も3件、内科も1件行きましたがレントゲンや血液検査でリウマチや膠原病は陰性のため特に何もされず今に至ります。
素人判断ですが関節が痛いとゆうよりは手の色んなところが痛い感じです
まだリウマチの反応が出てない初期だったのか…
とにかく原因が知りたいです😢

一応整形ですすめられたエクオールと漢方は飲んでいます。
起きた時の強張りが怖くて寝るのが億劫だし毎日この事ばかり考えて疲れてきました。。

もう産後とゆう訳でもないし、なんなのか…
同じ様な方、もしくは何か原因が分かる方教えて下さい😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

手や足に水疱できたりはしていませんか?
掌蹠膿疱症の場合も関節痛む場合があります😣

  • はな

    はな

    今の所水疱は出来ていなさそうです!!
    可能性を教えて頂きありがとうございます✨
    ありがたいです🥹

    • 3月29日
りん

私も同じような症状です…!
3月末頃から手の関節や腰や膝、肩、肘などいろんなところが痛くなっていました😭
今は手の関節が毎日違うところが痛みます💦腫れたりはないです😓
血液検査はどれも陰性…なんでしょうね😭😭
思い当たることといえば、3月末に卒乳した、コロナに感染したので後遺症?と思ったり😥

はなさんは症状いかがですか?😢

  • はな

    はな

    りんさんも陰性だったんですね!
    謎の痛み怖すぎますよね😭

    他の方に以前返信したものを画像を貼らせていただいたのですが、食生活とサプリなどを飲み始めて1か月、先週また血液検査へ行ったらフェリチンとゆう鉄の成分は補われるまで時間がかかりそうでしたがその他のタンパク質や鉄分の数値がほぼ良くなっていてなんと体の調子もとっても良くなりました!!
    まだ疲れた日などは太ももが痛くなったり関節が痛くなったりしますがとっても楽になりました!!

    ぜひりんさんも1度蛋白や血清鉄、ヘモグロビン、フェリチンの数値など内科でも良いと思うので血液検査で調べてみてもらってみてください!!
    病院行きまくったのでもし誰かのお役に立てたら嬉しいです🥹🥹

    早く原因が分かります様に!!

    • 5月30日
  • りん

    りん

    貴重なコメントありがとうございます😢💕
    今はとても楽になっているとのことでよかったですね😆✨

    私もいろんなところが痛くなり痺れもあったのでMRI撮ったりもしましたがそこまで異常は見つからず…
    あちこちの身体の痛みはなくなったのですが、最近になって指の関節が痛み、それが治ったら他の指の関節が痛んで謎すぎます😩😩はなさんも指の関節の痛みはありましたか?

    栄養面の検査をやったんですね!😳
    今年受けた健康診断にフェリチン、血清鉄の項目はなかったので私も検査してみようかな😳💦 下の子を連れてなのでなかなか新たに病院に行けずで…😓

    • 5月31日
  • はな

    はな

    私もレントゲン撮ったりエコーしたり、、若年性更年期?と思って婦人科も脳神経も行きましたが異常なしでした😭
    関節痛かったですし今はかなりましですが今も日によっては痛みます!
    今日は親指、数時間後には小指、次の日は中指が痛い…と毎回違う関節が痛くて膝も痛かったり足の指もかかとも痛かったり我慢できる痛みとは言え痛いもんは痛いんだから本当苦痛でした😢
    フェリチンや血清鉄の項目は普通の健康診断ではやってないみたいです。
    その辺が足りてないと疲れやすかったりイライラもしやすい、情緒不安定になったりするみたいで、私の場合気持ちその辺も楽になってきているみたいです!
    生理周期も今回久しぶりにちゃんときました!
    そんな症状ないですか?

    子供いると病院も大変ですよね😭
    私も下の子連れて片道40分、待ち時間1時間頑張りましたー🥶
    めちゃくちゃ疲れました😂
    また何でも聞いてくださいね‼︎

    • 5月31日
  • りん

    りん

    そうなんです!我慢できるけど痛いのは痛いんですよね😭😭
    検索しすぎで毎日不安いっぱいになっていて…病は気からって言いますしあんまり考えたくないんですけどね、、😭

    生理は毎回予定通りきています✨情緒不安定は、考えすぎていた時にありました🥲🥲
    鍼灸行ったり、ストレッチ、リンパマッサージ、鉄分やビタミンのサプリ飲んだりできることはやっていて🥲あとは楽しいことたくさん考えるようにしてます😂
    今日は中指の第一関節を動かすとパキパキ鳴ったり第二関節押したら痛かったですが、、2週間前からすこしずつマシにはなっているのでこのまま回復して欲しいです…🥹🙏

    わー、はなさんも子連れでの通院お疲れさまでした😢でもそのおかげで原因がわかったんですもんね…☺️✨このまま回復に向かいますように💓お互い元の健康な身体に戻しましょう🥰

    また何かあったらぜひ質問させてください🥲
    本当にありがとうございました☺️

    • 6月1日