![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水害があるので私だったら住みません😅場所にも寄るんでしょうが…
実家が大洲なんですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前住んでいました。
最新の情報じゃなくてすみません。それでも参考になれば…
2.3年前保育園は待機でした。1歳ちょうどでは入所できず翌年4月で入りました。
保育園によっては土曜日の1日保育が無い園があったりします。認定こども園、私立幼稚園は少ないですね。
小学校の支援級はすみませんが分かりません💦
水害の件ですが、本当にこれは住む場所を選ばれてくださいね!!
小児科は3件あります。私が居た当時はは5件ありましたが減りました🥲
皮膚科が無くなったりと過疎化&不便さは否めないです。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
大洲なら内子のがまだ住みやすいですよ🏠
水害もないし買い物も大洲まで近いです🛒。・*・:´-
また高速もありますし松山へ行くのも近いですよ✨
コメント