
コメント

ワンママ
どっちもやりましたが、お薬はいつも同じですね🤔
インフルエンザみたいに特効薬は無いので、対処療法になります。
アデノも突発も、我が家は1週間ほど休みました。
ワンママ
どっちもやりましたが、お薬はいつも同じですね🤔
インフルエンザみたいに特効薬は無いので、対処療法になります。
アデノも突発も、我が家は1週間ほど休みました。
「保育園」に関する質問
子供の一大事に興味のない旦那に嫌気が差してます。 1月に次女ちゃんを出産しました!口唇顎裂でした。検診の時には発覚しなくて、生まれてから発覚しましたが、「治る病気だから大丈夫!」とポジティブに考えていました…
愚痴です😩 子供のお風呂、1日サボっていいですか?笑 共働き、お互いフルタイム 2人とも子供の風邪をもらってしまい 体調がイマイチながら薬を飲んで出勤してます。 今日は旦那が体調が悪く半日で早退、 私はフルで働…
家を建てることを検討していますが保育園のことを考えるとあと2.3年後になりそうです。 その間に不動産屋さんに行って土地の話を聞いたり、良いとこがあれば抑えたりするのはおかしいですか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
そうですよね、、、ありがとうございます😭💦
ワンママ
今までかかった中で一番しんどかったのは、RSですね😅肺炎まで行ったので💦
でも肺炎までいっても、やっぱり対処療法で、出たのはいつもの風邪薬でした笑笑
ママ
RSのときはどんな感じでしたか?😭💦
すみません質問ばかり😥
ワンママ
RSはうちは7日間40度超えてました😅
そこから鼻水、咳と酷くなって、肺炎です💦
特にRSだからって言う症状は感じなかったですが、とにかく高熱が長かったですね😭
うちは幸いご飯も食べれていたし、飲み物も取れていたので、自宅療養で入院回避です🥺
保育園は2週間休みました😇
ママ
えー!1週間も40度超え😭😭😭
本人も辛いですが親もしんどいですね、、、熱性けいれんが心配になります😭💦
RSでも入院とは限られないんですね、、、
その間ママもお仕事休みですよね、、、、
ワンママ
さすがに41度超えると、本人立つ気力も無かったですね😅
うちは結構発熱する時はいつもかなり高いんですが、熱性にはならないんですよね💦
RSだけではならないと思います!RSからなる気管支系が重症化して、飲み食い出来なくなると、入院と言われました🤔
たまたま祝日があったのと、パパの代休とかがあったので、全部が全部私に降りかかって来なかったのが、救いでしたね😂
これから入園ですか??それとも今具合が悪いんですかね??
ママ
いつも発熱する時けいれんが心配で気が気ではないです😭💦そうなんですね、、、!
息子が火曜の夕方から保育園で37.9の熱を出し、そこからずっと37度後半〜38度前半の熱が続いていて😥
いつもの風邪なら熱は1日だけで下がり、その後鼻水が長引くのですが、、、。
今回は熱がズルズルと長いので、何か別の感染症かと、、、
昨日病院に行ってはいるのですが、明日また行こうかと思っています。
ワンママ
うちも風邪だね、で終わる時もあります💦
うちの保育園では38度がボーダーなので、37度台だと呼び出しもないですし、通院指示もないです🤔
本人、寝れない、食べれない、機嫌悪い、の3条件はどうでしょう??
感染症を疑うのであれば、ちょっと熱が低いような気もします🥺
ママ
いつも風邪だね、で終わるんですよね、、、笑
インフルコロナは必ず検査するんですが、、、😥
そうなんですね😫💦
うちは37.5あったらすぐ呼ばれるんですよね🥹だから日中は37.6〜37.8ウロチョロしてても、保育園は行けないんです🥶
本人寝れてる、食べてれる、機嫌悪いときもあるけど基本元気に遊んでる、です🥲
ワンママ
お😱結構厳しい保育園なんですね💦
保育園で流行ってるものはないか聞かれてますか??
あとは、勝手な私の印象ですが
ヒトメタ
→とにかくめっちゃ長い風邪
アデノ
→分かりやすく目やに出た
突発
→この世の終わりぐらい機嫌悪い
RS
→起き上がる元気すらない
って感じでした笑笑
ママ
厳しいんです、、、😳💦
聞かれてます!流行ってるものはないんです🤔
めちゃくちゃ分かりやすくありがとうございます😫😫
これらってかかってしまったら、ずっと家に引きこもりですか?🥲💦感染するから外出できない感じでしょうか?
ワンママ
うちRSかかったのは先週なんですが、RSに関しては園では1人も出てなくて、小児科の先生が世間的に流行り始めてるから、検査してみよっか、で陽性でした🧚😇
一応発熱初日から1週間経つと、感染威力は無くなるって言われてますよね🤔
よっぽど本人がしんどそうで無ければ、日常生活の買い物ぐらいは行ってましたが、人と関わるような遊び場とかは行かないです😭
うちは毎回何に罹っても鼻水がすごいので、本人元気があっても、こんだけ鼻出てたら嫌がられるだろうな、で私が行きたくないタイプです😂笑笑
多分インフル、コロナは罹患時の特別なルールがあったと思います❗️
うちはコロナにも罹ってるんですが、確か解熱して三日後から登園可能となってました❗️