※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

そろばんを続けさせたいが義母に反対されて困っています。どう説得すればいいでしょうか?

5歳でそろばん、意味ないのでしょうか??

送り迎えが大変で大人の負担が大きすぎる。
辞めさせた方がいいと、義母にいわれました。
そろばんは小学生になってからで良いと、、、、、

私が体調を崩したのがきっかけで、家事育児を
減らした方がいいとアドバイスされました。
その中で1番に減らすべきは、長男のそろばんだと。

本人は楽しんで行っています。
特別そろばんが出来る子というわけではないですが、
長男なりにやれることが増えてます。
もうひとつの習いごのスイミングは、
嫌々行くこともありますが、
そろばんは行き渋ることはありません。
確かに、やってることはまだまだ簡単だし、
家で教えてあげられる範囲です。
でも、自分はそろばん得意かも。とモチベーションも
上がっていて、そろばんが今後自己肯定感をあげるものに
なってくれるのでは…と思って私は続けさせたいです。
しかも本人も楽しんで行っているのに辞めさせるのは…

どうしたら義母を説得できるでしょうか、、、、
義母には色々助けていただいてるので、
意見を全く無視することはできません。

コメント

はじめてのママリ🔰。

あなたの為を思ってとか、孫のためを思って、じゃなくて義母さんが孫育てしんどいんじゃないですか?🥺
58歳のめちゃくちゃアクティブなうちの義母は孫の面倒みるのが1番しんどい、次の日整体いく。と言ってました。頼ってるのは旦那弟嫁です。うちの母も義母の立場ですが甥っ子姪っ子きたら帰った後ぐったりしてますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    産後や体調不良でどうしようもないっていう時に助けてもらう。今は育休中ですが、仕事してたときはどうしても休めない時に病気の子供をみてもらう。
    ↑というように、イレギュラー時に色々助けてもらってます。
    なので日常生活のルーティンで助けてもらっているわけではないです。そして現在私が入院中なので、本当に私のためを思って言ってくれているとは思います。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    入院中でしたか🥺
    ママさんの体調優先させるのが1番だと思いますが、お子さんが行き渋りもなくそろばん行ってるなら他の習い事やめてもいいのかな?と思いました。
    そろばんだけにしたら送迎も負担も少ないかな?と思います。
    日常的に頼ってないならしんどい時は少しぐらい義母に子供見てもらえるならお願いしてみてもいいかもですね😭
    頼れる環境でもイレギュラーな時しか頼らないということはママさんすごく育児頑張られてるんだなと思いました。👏下のお子さんもまだまだ小さいですし、義母も疲れてなさそうなら預けてママさんの休息時間も取れたらいいですね🥹

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

家事育児を減らせば体調不良も良くなりそうですか?ママリさん自身は何が負担になっているんですかね?

習い事を辞めさせたくないなら他の負担を減らしたり出来そうなことはないでしょうか😣?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    とにかくワンオペで色々してたら、風邪をこじらせ現在入院しています。
    なので自分自身ではそんなに普段は負担を感じていなかったのですが、外から見たら色々背負いすぎのようです。

    自分自身は負担と思っていなかったので、何を減らしたらいいのかわからないので困っています……

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう経緯があったんですね!
    ご主人も仕事が忙しいと思いますが話し合って分担できるところはする、食事もデリバリーや外食、宅配弁当やミールキットなどありますし、洗濯は乾燥機、掃除も毎日完璧にする必要はないです😣
    とにかく身体を休める事が一番大事なので早めに寝るまたは日中寝られる時にお子さんと寝られるといいですよね😭
    あとはファミサポのような外の支援を頼るのもありだと思います。
    個人的にたまにの習い事を減らすより毎日の家事で手を抜いた方がいい気がします。

    お義母さんには主人と話し合ってしばらくこうやって負担を減らして過ごしてみますって感じで伝えたらいいんじゃないですかね🥺

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

公共の支援に頼り、義母への負担?会う機会を減らせばそんなに干渉してこなくなると思います😊

「まだそろばん辞めてないの」とか言われたら「子供がやりがい感じてるので自己肯定感あがると思うんです、自己肯定感は(いかに大切かを長時間話す)」とかすれば長い話し聞かされるのが嫌で言って来なくなるかと🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    公共の支援に頼るのはいいかもですね。検討してみます。

    • 3月28日
ママリ

私自身6年間そろばん習ってましたが、確かに小学校入る前から習うことに特に意味は無い気はします💦
私は6級から始めましたが、5歳からそろばんやってる子と小学校1年生からそろばんやってる子では、結局1年生からやってる子が5歳から習ってる子にすぐに追いつくことが周りでは多かったです(本人のやる気次第ではありますが)

小学校1年生から習うのはいいと思います!2年生で九九を学ぶと思いますが、そろばん教室では学校で習う前に覚えさせられることが多いと思うので、2年生で九九を習う時には既に全て九九を覚えており、学校で『 自分は算数が得意なんだ』と思えるので算数が楽しくなりましたから
自分の中でそれがけ算数、数学が好きになったきっかけだと思ってます


ただ、もう通ってて楽しんでるなら辞めさせるのは可哀想かなと思いますね😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。
    もともと数字が好きそうではじめさせたのですが、もう少し後からでもよかったのかもですね。
    家族と相談します。
    ありがとうございます。

    • 3月28日
ゆんた

子どもが通っている教室でそのくらいの子たちいますが、意味ないって事は無さそうでしたよ😃しっかり昇級もしてましたし。うちの子が1年生で入ったのですが、もう少し早く入れれば良かったと後悔しました😭💦
要は自分が送迎したくないから辞めろって事ですよね…嫌だと泣いてるならまだしも、楽しく通えて自己肯定感上がってる最中に辞めさせるとか子どもと為になるとは思えないですし。
それ以外の部分で手を抜けそうなところないですかね?どれもこれも完璧には大変なので他の部分で抜けるところは抜いてお身体大切にしてください💦

じゅん

確かに内容的には小学校からで全然良いと私も思うので、5歳で通わせる必要はないかなと思いますが、本人が楽しそうに通ってるのを辞めるのも嫌ですよね💦
そろばんの上達には早く始めるというより、本人のやる気がすごく左右されるので。

それ以外で手を抜ける所って探せばあると思います!
ファミサポ使うなり、洗濯の回数減らすなり、掃除は旦那様に頼むとか。
習い事減らしたところで週1回の送迎が減るだけなので…。

旦那様と相談して、義母に何か聞かれたら、「〇〇減らすことにしました」って言えばいいんじゃないですかね✨