※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳児と初めての遠出に不安があります。車内でのトラウマがあるため、車内の準備やお泊まりセットについてアドバイスをお願いします。

近々一歳児を連れて初めて旅行に行きます
つい最近、近場に出掛けた際、車内で吐いた事があり私がトラウマになってます。(胃腸炎でもなく、ただ吐いただけでした)
今回は遠出なのですが、最近の事もあり、車内に何を置いておいた方が良いのか、初めて子供を連れて旅館にお泊まりをするので、お泊まりセットのポイントなどがあれば教えて欲しいです

コメント

ままり🔰🔰

参考になるかわかりませんが、、
先月旅行に行ったとき、環境が違うのかなかなか寝なかったので普段使っているタオルケットかスリーパーを持っていけばよかったなーと思いました!におい大事だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段と同じ環境にして寝せるのは大事ですね!
    ありがとうございます!

    • 3月28日
あえら

旅館のアメニティや子どもへの配慮?などは一応事前に確認してます!あとはベビーソープとかいつも使っている保湿剤とか歯ブラシとかは忘れずに持っていきます!
吐いたとのことなので、私ならチャイルドシートに座っている間はタオルとかかけとくかすぐ用意できるようにしておくかもです!
ビブやマグ、カトラリーを洗えるように食器用洗剤を100均などで売ってる小さい容器に入れて持参するのはすごくおすすめです🙆‍♀️!
オムツや着替えは荷物になりますが、車に予備を積んでおくと安心です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段使用してるベビーソープは持ち歩き必須ですね💦

    チャイルドシートの近くにタオルですね! 置いておきます!
    食器用洗剤ですね! さっそく今日見に行きたいと思います! 
    着替えやオムツも多めに持って行くようにします!

    ありがとうございます!

    • 3月28日
ひ

何度か旅行に行きました!
毎回大浴場に入れるか、ベビーバスの有無、部屋風呂なら椅子があるか(座って洗いたい)、レストランにベビーチェアがあるかなどを事前に確認してます😄
マグやミニハサミを洗うために小さく切ったスポンジと詰め替えた食器用洗剤、除菌できるペーパータオルを持ち歩いてました☝️😄
旅館の部屋着はまだ大きいので寝る時はパジャマとスリーパー、ガーゼケットを持って行ってなるべく家と同じようにしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スポンジや食器用洗剤、ペーパータオルは思いつきませんでした🤔
    なるべく家と同じようにするのは大事ですよね!
    子供用のシャンプーとかは持って行きましたか?

    • 3月28日
  • ひ

    うちの子は新生児以来肌荒れした事なかったので大人用使ってました😅
    保湿剤だけ小さい容器に入れて持って行きました😄
    ベビーソープある宿も結構あるのでそういうところではお借りしてましたが、髪が多い子なのでシャンプーは大人用使ってました😅

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌が丈夫なんですね😳
    そうなんですね!
    下調べして持って行くか考えたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

酔っちゃったんですかねー🤔
車内吐きはなっちゃったら終わりではありますよね……
念の為チャイルドシートの下にビニール敷いておくとかでしょうか?
チャイルドシートは最悪洗えるし、車内シートの方が大変なことになりそう…


旅行する時は子供はお着替え1セット余分に持っていきます!
食べられるもの(バナナとかスティックパンとか)もっていっておくと便利です。コンビニやスーパーでも現地調達もできますよ!

あとはいつものタオルケットとか持っていくとすんなり寝てくれます〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうなんでしょう💦
    チャイルドシートの下にビニールですね!それは確かに吐いても汚れなくてすみそうですね! 

    お菓子だけでなく、パンとかあった方が腹持ちはしそうですね! 

    やっぱいつもと同じ環境作りって大事ですね!
    ありがとうございます!

    • 4月16日