

初めてのママリ🔰
長くても 小学校低学年ですかね...。
血の繋がってない親とは
小学生入る前には
辞めさせますね😱😱😱

🥖あげぱんたべたい🥖
私は父親がいなくて父親替わりの祖父と小5くらいまでお風呂入ってました🤣🤣
でも親になって女の子はいないけど小学校低学年くらいまでかな…って思います😅

ぴこ
私は小学校の前までしか入ってないと思います😓基本母親と一緒でした!
血がつながらない人でも同じく5〜6歳までですかね。。

ひまわりママ
私は小4まで父と入ってましたね。胸が膨らみはじめて 父と入るのが恥ずかしくなりました。
小2の娘はもうパパと風呂に入りたがらなくなりました。
-
ひまわりママ
血がつながりはないなら、私は入らせませんね- 3月27日

Yun
旦那に言われて
7歳(小2)と5歳の姉弟の
お風呂でさえ辞めました
私も娘が4歳の時に再婚しましたが
旦那は娘とは一度も
お風呂に入ったこと無いです
2歳だった息子とは
何度か入ってました

あーママ
私自身小4くらいまでは父と一緒にお風呂入ってました!
娘は小学校1年~2年生くらいで辞めさせたいなとは思ってます!
血の繋がりのない父親とは入れさせたくないです😥

はじめてのママリ🔰
血の繋がりないならそれはもう他人なので、、
年齢関係なくなしですね💦
実の父でも1年生くらいかなーと、、

♡
小5辺りまで一緒に入ってました!
胸が膨らんできたり、お股の毛が少し生えてきたり、生理が来たり……とか身体の変化が出てきてからは恥ずかしくなったので自然とひとりで入ってました!
血の繋がりがないなら小学2年生に上がるタイミングで辞めるかな……と
コメント