※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

自分自身の診察券やら美容室のカードとかって財布に入れてますか?😭パンパンになりませんか?😱分けてますか?

自分自身の診察券やら美容室のカードとか
って財布に入れてますか?😭
パンパンになりませんか?😱
分けてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

診察券はわけてます!

財布にはクレジット、キャッシュカード、マイナカード、よくいくスーパーのポイントカード2枚のみです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😌✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

使用頻度が低いものは財布に入れないです。財布とは別のカードケースに入れておいて、使うときだけ財布に移し替えてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥹🌟

    • 3月27日
かいり

分けてます。

子どもと私の保険証、クレカ、よく行くスーパーのポイントカード
くらいしか財布に入れてません。
全部入れるとパンパンになってしまい
ストレスなので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ストレスですよね😱
    コメントありがとうございます🤩

    • 3月27日
deleted user

 美容室も病院も予約していくものは家において予約した日にもってくようにしてます

財布はクレカ一枚免許銀行カード兼クレカ3枚です
あとは少しのお金です
お金は基本ペイなのであまり財布も開かないです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 3月28日