※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が生まれてから自分の意地悪な性格を気にしています。特に、両親に自分の子供を一番可愛がってほしいと思うことが原因です。改善したいと思っています。

私の意地悪な性格はどうなおせばいいんでしょうか?
子供が生まれてから特に自分って性格悪いなと思ってます。
最近で性格悪いなと思うのは、両親に自分の子供を一番可愛がって欲しいと思うことです。
親にもなって普通はこんなこと思わないですよね?
表には出さないようにしていますがこんな性格の私に育てられたら子供もひねくれた性格になりそうです。
子供が小さいうちになんとか改善したいです。

コメント

ぴぴ

思うのは普通じゃないですか?😆
独身の弟いますが、もし結婚して子供産まれても実娘の子供のほうが可愛くて当然でしょ?🥰って思ってますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少なからずあるんですかね🤧
    私の場合は態度にも出てしまってそうです😥

    • 3月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    態度どころか私なら普通に言います😂
    絶対うちの子のが可愛いよね?
    贔屓にしてね🤭って(笑)

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っちゃうのすごいですね👍
    私はなかなかの腹黒のわりには、分け隔てなく優しいというイメージを周りから持たれてるのでとても言えません🫣

    • 3月27日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    だって実娘の子より可愛い子なんていなくないですか?😂(笑)
    やっぱり娘の子は頻度も多いし扱いやすいし孫感あって
    息子の子は他人の家の子って感あるのが多いと思いますし😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その状況ならそうですよね!
    うちは姉妹なので兄妹だったらよかったなーなんて考えたりもします🫥

    • 3月28日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    姉妹なんですね🥺
    それだとどっちのほうが可愛い?ってめちゃくちゃ気になりますね💦
    初孫は特別なのかな?とか性別こっちのほうが良かったのかな?とか思いそうです🥺

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよー!
    本当こんなことばかり考える自分に疲れます🫥
    子供がある程度大きくなったらこの感情もなくなるんですかねぇ😥

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

思うことは自由だと思いますよ〜全然意地悪ではないと思います!
皆んな自分の子が1番可愛いですよね😍私だって自分の子を1番可愛がってほしいので、写真や動画を何かと理由を付けてめっちゃ送ってます(笑)義実家にもσ^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて安心しました😮‍💨
    意外と心の中ではみんな思ってるんでしょうか^^;
    私も結構な頻度で送ってます!みんなから沢山愛されて育ってほしい!

    • 3月27日