※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー*
子育て・グッズ

4歳の男の子が寝る時だけオムツをしていて、最近オムツを嫌がるようになりました。夜は漏れることもあるが、オムツをやめてもいいでしょうか?

4歳になった4月から年中の男の子
寝る時だけオムツをしてます。
やっとトイレ1人でいけるようになってうんちも
トイレでするようになりました。

今日夜オムツにしようとすると嫌がりました
もう漏らす覚悟でオムツはさせない方がいいのでしょうか?

普段夜オムツさせて寝てる時2回は替えないと
漏れるくらいしてます😂!
アドバイスくれると嬉しいです!🫶🏻

コメント

ママリ

息子も夜だけオムツで、ここ最近パンツで寝る!と言ってます。
でも寝た後にこっそりオムツ履かせてます😂
朝になって今日濡れてる?濡れてない?と気にしてはいるけどパンツじゃないことに怒ることはなかったです🤔
もし朝起きてパンツじゃなかったことに怒ったり悲しむようなら防水パンツ履かせてなるべくお布団に濡れないようにするかもです!笑

  • みっきー*

    みっきー*

    ありがとうございます!
    今寝たのでオムツさせちゃいました。息子用の布団買って防水シーツつけて1日試してみようかなと思います🫶🏻🌸

    • 3月27日
ママリ

娘は最近夜もパンツにしました!
朝までお漏らししなくなってからパンツにしましたね✨
一応防水シーツとバスタオル敷いてますが😊
まだ2回くらい寝てる時にしてるならおもらしはすると思います💦
パンツの上からオムツはくのは嫌がりますかね?

  • みっきー*

    みっきー*

    ありがとうございます!
    パンツの上からオムツしたことあってだいぶ漏れちゃうんですよね😭
    なんでだろう。。尿の量が多いのかな。。。
    一回漏らす覚悟でパンツで寝かしてみようとおもいます!!😂🫶🏻

    • 3月27日
ます

防水シーツがあるなら私はオムツ外します!

長男はたまーに拘りが出るのですが去年の春からおねしょズボン拒否が薄らいで履いてくれたのを機にスパッとおむつやめました!
おねしょは多々されてますがおねしょズボンと防水シーツで頑張ってます。

盛大お漏らしされた後の処理の度合いで『今日だけオムツお願い!』ってパターンもありかと…
防水シーツないのにベットのマットレスにやられたら立ち直れないです。

その代わり明日一日中で防水シーツだけでも手に入れます!

  • みっきー*

    みっきー*

    ありがとうございます!!
    一度チャレンジして見ます🙇‍♀️💐
    何度かは漏らされる覚悟で!!!

    • 3月27日
092159

息子が最近までオムツしてましたよ。
うちは親も子供も無理しないスタイルです!
たまーにお漏らしすると大惨事になるので、小学校からはオムツ卒業だね〜と、前々から言っていました。オムツ無くなった今月からやめたら大丈夫でした。

🦖👶✨

トイトレ苦戦して3歳10ヶ月で終わりました!昼間に漏らさなくなったら夜もパンツがいいって言って、念のため防水シーツ買いましたが1回も漏らさず、もう防水シーツ敷いてません。寝る寸前に絶対トイレ行かせてます!