![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![がんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんちゃん
長男は疲れてぐっすり寝るタイプでした。
次男は保育園での刺激が大きかったみたいで、毎日夜泣きしてました。
その子によるのかもしれませんね。
![米子🌾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
米子🌾
4月から入園しました🫶
保育園であまり寝れないみたいで
帰ってきた時には空腹と眠さで不機嫌丸出しです😇
大急ぎでご飯してお風呂いれて
布団連れてって部屋暗くしてダメ押しのミルクで就寝です😇
ただ、時間が早すぎて夜中に1回起きます😇
1回睡眠時間は6時間に増えました!
入園前は夜通し寝る子じゃ無かったです。
-
ママリ
うちもお昼寝のタイミング的に帰宅すると眠気マックスですぐ寝ます😭
保育園で疲れてくれてるのか、たくさん寝てるようで安心しました😊- 4月24日
-
米子🌾
まだ完全に慣れたわけじゃないから
そんないっぱいは寝てかえって来ないですもんね...😭
保育園行く前は6時間ぶっ通しで起きてて大変だったので
保育園で見て貰えてすごい助かってます...- 4月24日
ママリ
ちなみに長男くんは人見知りとかしてましたか?😭
うちの子、人見知りと場所見知り激しくて😭
がんちゃん
長男はいまだに人見知りと場所見知りすごいです。
運動会とかお遊戯会とか何もせずに突っ立ってます😂
ママリ
同じタイプなのでぐっすり寝てくれる事を少しだけ期待しときます😭