※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ご両親と子ども達と旅行に行く時、お金はどちら持ちですか??

ご両親と子ども達と旅行に行く時、
お金はどちら持ちですか??

コメント

ママリ

折半します!
半々ではなく、少し少なめで…
例えば30万かかるとしたら、
実母、実父は10万なら受け取ってくれます⭐️
あとは現地での飲食代とかも
流れで出したりします💪

はじめてのママリ🔰

義親といる時は一円も出す機会が無いです🤔まだ現役で夫の倍稼いでいて、出そうとしても後で返されます💦

実両親の場合は宿は出してくれて、旅行中の食事はうちがだします😊

はじめてのママリ

泊まる時は、ホテル代は私達が出すようにしてます!
それで食事など他の出費は、出してもらってじーじばーば、ありがとー!と言ってます😙

はじめてのママリ🔰

近場の義両親は孫との思い出作りのために年3回ほどこちらがお誘いしてるので、宿泊費等はこちらもち、現地の入館料やランチ代はその時次第でどちらかが出して、だいたい半々です。
私の両親と行くことは滅多にありませんが、その場合は完全にお世話になってます😅
特に取り決めがあるわけではないのですが…回数と行く場所の差かなって思ってます💦

はるか

実両親と行く時は、お金は母持ちで旦那も参加の時は旦那が運転メインと父親の酒の相手で、あとは私と妹が運転します〜!


旦那抜きの時は、私と妹が交代で運転です😌

はじめてのママリ🔰

普段旅行とか全然行かないのですが…今度孫との思い出つくってほしくて家族旅行計画しているのですが全てこちら持ちにする予定です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私の母持ちです💦
これくらいしかしてあげれないからという母の厚意と母の感覚では
誘った側が払うという感じで
母から誘うので母持ちです😌

その代わりにこちらが
私達夫婦と子供と母と旅行した時や
ご飯をこちらが誘った時は
払ってます🙌

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ちょうど行きましたがだいたいは実家が出してくれますが、裕福ではないので自分たちのホテル代は出したりすることもあります。

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございました🥰