※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
子育て・グッズ

学習机のワゴンが必要か相談中。男の子の成長に合わせて悩み中。机横にラックがあればいらないかも。

小学生のママさんに質問です。学習机のワゴンって必要だと思いますか?みなさんどんなものを収納しているのでしょうか?
画像の机を買ってリビング横の洋室に置こうとしてるのですが丸つけたワゴンも全部別売りです。
横に画像左のようなラックがあればいらない気もするのですがどうでしょうか?あった方が便利だとは思いますが男の子なので身体大きくなったら足元狭くて邪魔になるかなぁと思ったりして悩みます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

高学年の息子がいます🙋
うちは未だにスタディカウンターで勉強してるので机はないのですが、既に165cmあるのでぱっと見そのワゴンを置いたデスクだと狭そうかなーと思いました🤔💦

座るのは座れるけど身動きしにくそうなのと、ワゴンがあることにより左に寄って座ることになるので、机の右スペースが無駄になりそうだなぁと💦
もちろん、机の外にワゴンを動かせるスペースがあれば大丈夫だと思いますが✊✨

高学年くらいには男子はほぼ大人サイズなので、大人が実際に座ってみて使い心地がいいかで考えるといいと思います😊

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    参考になります☺️

    • 3月28日