※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の咳が1ヶ月続いていますが、病院に行くべきか悩んでいます。症状は落ち着いてきているが、受診すべきでしょうか?

息子の咳が1ヶ月くらい止まりません。
最初は花粉症っぽい症状から空咳だったのですが
先週から痰の絡んだ咳になり
若干落ち着いては来てるように感じます。

病院行けるのは今日の午後がチャンス😂😂
でも寝られへん程ではないし、
嘔吐もしてないし、、、、、
熱もないし元気なんですけど、
受診するべきでしょうか?😂

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

娘も今はかなり落ち着いてはいますが、 3ヶ月ほど咳が続いています。
同じく元気でただ咳があるくらいです。
耳鼻咽喉科で副鼻腔炎かなと言われて、最近まで抗生物質を服用してました。
鼻水は出ていなかったので考えてませんでしたが、鼻を吸ってもらったらそこそこ吸えて、奥にネバネバの鼻水がいて喉に落ちてるかもとのことでした。
喘息の可能性も気になったので、小児科2箇所と耳鼻咽喉科1箇所と何度も行きました😅
1度受診されてもいいかなと思います。