※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

左のおっぱいが痛み、乳腺炎か不安。自分で対処できる方法はあるでしょうか。

乳腺炎についてです。
もうすぐ8ヶ月の男の子を育てています。
左のおっぱいからの授乳拒否で、ほとんど右のおっぱいで育てています。哺乳瓶も拒否です。
母乳分泌はいい方なのですが、左のおっぱいは飲んでくれないのに2.3時間で張ってしまいしんどいので
5.6時間間隔をあけて搾乳するようにしていました。
母乳を溜めすぎてしまったのか、昨日の夜から左のおっぱいの外側に圧痛があります。熱を持ったり、腫れたり
しこりもないのですが…搾乳したり押すと痛みます。これも乳腺炎の一種なんでしょうか。
インフルエンザにかかってしまい、母乳外来にはいけず…今自分で解消することはできるのでしょうか🥺
なにかわかる方教えていただきたいです。

コメント

milk

しこりもないんですね💦
白斑が出来てたりはなさそうですか??

私も片方だけよく詰まって張ってって時に
自分で気づかなかったけど
母乳外来で白斑があるねと言われて🥺

  • スヌーピー

    スヌーピー

    白斑はみたところなさそうです…ただ乳頭の先が軽く内出血のようになってます。
    関係あるのかもですね🥺
    回答ありがとうございます😭

    • 3月27日
👶❁

触って痛いら明らかにしこりがあるなぁ。。の状態から案の定発熱し、乳腺炎になりました!
調べるとひたすら搾乳でしこりが無くなった!という方も居ましたが私は絞りが足りないのかダメでした…

乳腺炎を3回経験し、少しでも違和感を関したら早めに鎮痛剤を飲むようにしていました!
飲んでもらえないならひたすら搾乳し、なんとか発熱は回避出来たこともあります!
辛すぎて、旦那に絞ってもらったこともあります😭笑
とりあえず出すことが大切だそうです!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    ひたすら搾乳ですね🥺
    搾乳も痛いので、頑張ってこまめに絞ります泣
    教えていただきありがとうございます😭

    • 3月27日
s

痛いところを押してなんとか母乳を搾ったり、冷やすなどしてはどうでしょうか?
乳腺炎経験者ですが、なると高熱のが出ます。今インフルとのことなので、もしかしたら熱による痛みかもしれませんし、体力落ちて乳腺炎になりそうな感じかもしれないです。
痛いところを押すようにして(痛いのですが💦)手絞りせ搾乳したりして、少しでも楽になるといいですね。

ちなみに、お風呂は避けた方がいいです。あっためるとひどくなるかと思うので。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    色々ありがとうございます😭
    昨日の夜熱でたきり今は下がってるのですが、本調子ではないのでこれも影響しているかもですね…頑張って搾乳します。ありがとうございました😭

    • 3月27日
ゆいママ

私は先日胸にしこりが出来て、母乳外来を受診しました。
症状としては、胸がカチコチに張る→熱をもつ→授乳・搾乳してもしこりがある、という感じでした。
ちょうど赤ちゃん訪問があり、助産師さんに相談すると咥えさせる角度をかえて授乳するよう助言をもらい、試してみると胸の張りと痛みな が落ち着きました。
しこりは取れなかったため、母乳外来へ行くと「搾乳は乳首を刺激しないように、あと搾乳は胸が楽になるぐらいで終えるように」と教えてもらいました。
私はこれで楽になりました‎😊1度試してみて下さい!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    搾乳は乳首刺激しないようにするんですね!!
    絞りすぎないようにします!
    ありがとうございます😭

    • 3月27日