※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
32mama
家族・旦那

実母について私にはひとつ歳の離れた姉がいます。姉はシングルで4月から…

実母について

私にはひとつ歳の離れた姉がいます。
姉はシングルで4月から小学生にあがる6歳の子(女)と実家と最寄りが同じ場所に住んでいます。
仕事が忙しいのもあり毎週末に実家に子どもだけ泊まりにいかせているようです。
日曜→月曜に泊まり、月曜の保育園の送りは母(ババ)か父(ジジ)がしています。


私の子どもは5歳4月かや年長(女)、3歳4月から年少(男)
同じ県内に住んでいるのですが実家までは片道1時間近く車でかかります。
月1くらいは最低でも孫を見せに連れて行っているのですが
週末にいくとほぼ姉の子がいます。

子どもたちは歳も近いので仲良くしています。



ここからが本題なのですが
3月から私が学校に通い出し忙しく、実家に帰る事ができていませんでした。
4月頭の週末に姉の子が遊びたいと言っているが予定はどう?と母から連絡があったのですが
その日は昼まで私の用事があったので
その理由と子どもを迎えにきてもらえれば遊べると伝えました。

それに対し了解、確認してまた連絡すると素っ気なく返事がきました。
きっとそれな(こっちが出向かないなら)いいやって感じなのだと思います。


姉の子が初孫、近場に住んでいて毎週末会っていてかわいいのは分かりますが
姉の子が遊びたいって言っているのにこちらが出向かないといけないんでしょうか?


前から姉の子が優先でこちらがヘルプしてもしてもらえなかったり
海外旅行や誕生日旅行も姉たちとは行ってたりしているので


なんだかもやもやした気持ちでいます。
気持ちがわかる方いますか?



コメント