産後約3週間で、ホルモンバランスの乱れから自己嫌悪や不安定な気持ちに悩んでいます。産後の辛い経験や育児のストレスで心身ともに疲れている様子。周囲のサポートに感謝しつつも、田舎での生活や新生児の世話で孤独やストレスを感じています。気持ちの整理がつかず、うつ症状を避けるためのアドバイスを求めています。
産後約3週間になりますが、ホルモンバランスの乱れのせいか、気持ちが不安定で、自己嫌悪に陥ってしまう日々です...。
思いがけず難産となり、何とか産まれてきてくれましたがすぐNlCU に入り、退院までの日々、心配でたまりませんでした...。
退院できるとなった日は、本当に嬉しく、これから何があってもこの子を守り大切にしようと強く思いました。
そして育児がスタート。最初はまとまって寝てくれたりとよかったのですが、だんだん寝なくなり、泣き止まないことが増え....、まだ約3週間ですが、自分が産後うつなんじゃないかとおもうほど不安定です..。
我が子の寝顔を見ると本当に癒されるのは間違いないのですが、産後で傷の痛み、寝不足、そして数日前に乳腺炎にかかり色々余裕が無くなり、何をしても泣き止まない時が続くと少なからずイライラしたり負の感情がわいてきてしまって...。泣いてる子供に悪気はないのにm(__)m
我に返ると、本当にこんな母親でだめだと心底申し訳なくなってしまいます...。
里帰り出産で実家にお世話になってる上に、こんな不安定になっていて本当に自分が情けないです...。
実家の母にも今、食事や洗濯、家事など色々やってもらって、甘えさせてもらってる情けない状態ですm(__)m
ただ高校卒業以来、長く帰省することがなかったので、もう自分ちという感じがしなく、またかなりの田舎の為、周りに何もなく車がないとどこにもいけない状態なので、病院も親に連れてってもらう感じなので申し訳なく、それもまたストレスになってますm(__)m
産後で新生児がいる今は、家から一歩も出ずずっと実家の一室で引き込もってます。気分転換したくても何もできない状態で、気持ちだけが落ち込んでしまいます..。このままではだめだと思いつつ、コントロールがきかずもがくばかりで..。
長くなってしまいすいません..。同じような方、もしくは産後、うつにならないようにこのように気を付けたなど何かありましたら、教えていただけたらと思います...
- ももママ(7歳)
コメント
なっちょまん
里帰りされてるなら、ずっと引きこもりを一緒にしなくても
お母さんに少し甘えてみててもらって、30分でも1時間でも
外の空気を吸いに行くのもいいと思います(^^)
わたしはよくコンビニ行ってくるとか
買い物かってくるよ!とか言って抜けてました笑
退会ユーザー
お疲れ様です、今が一番しんどい時期かと思います。
私も上の子のとき、切迫早産からの促進剤、吸引分娩など予想外のお産になり、娘も保育器に入ったりと、心配の連続でした。そこから私の心配性がエスカレートしていき、産後うつのような状態になってしまいました。
今思い返すと、一人で色々責任を背負いすぎていたと思います。産後1ヶ月くらいは、周りの人にたくさん助けてもらってください。旦那さんに、不安な気持ちを打ち明けたり。
そして、睡眠不足は一番気分が鬱っぽくなります。
赤ちゃんがお昼寝したら一緒に寝て、少しでも睡眠をとったほうがいいです。
それから、1ヶ月検診で医師からオッケーが出れば、どんどん外に出たほうがいいです。
家のなかに閉じこもっていても、何もいいことないです。外を散歩して、コンビニでちょっと買い物とかだけでも、気分が変わります。
そうこうしてるうちに、赤ちゃんが生後3ヶ月くらいになれば、首もすわって扱いやすくなります。さらに声を出して笑ったりしはじめますから、だいぶ子育てが楽しくなってくるはずです。
自分のように苦しんで欲しくないので、長くなってしまってすみません!
-
ももママ
ありがとうございます‼
とても共感でき、そしてとても救われました...。気持ちが落ち着き、今日はとても穏やかに過ごせておりますm(__)m本当に感謝です...。
私も産後、かなりの心配性になり、そしてホルモンバランスの乱れからか、家族の何気ない発言や冗談にすら敏感に反応してしまい、落ち込んだり情けなくなったりと、お世話になってるにも関わらず居心地の悪さと、18から離れてるので生活スタイルの違いなど、もはや自分の家ではないななどと思ってしまい早く自宅に戻りたいと途方に暮れてました。(親には本当は感謝しなければいけない立場なのですがm(__)m)
また、親も若くなく体力もないので、赤ちゃんのお世話や私の産後の世話で、負担になってたり疲れてるんじゃないかと日をおうごとに心配になってしまい、たまに「今日はさすがにぐっすり寝かせてもらうわ」という何気ない言葉にも、反応してしまい、やはりあまり頼ってはいけないんだ、どうにかひとりでしなければと自分を追い詰めてました。おっしゃる通り、引き込もり&寝不足が決定打となり産後うつのように気持ちが不安定になってしまいましたm(__)m
アドバイスを伺って、ひとりで抱え込むのは悪循環になるので止めようと誓いました。もう親に申し訳ないとか神経質にならず、実家にいる間は余計なことは気にせず甘えようと思いますm(__)m
そして今日から散歩をします!
ずっと一室で過ごし、気がおかしくなる日々でした。
そんなんじゃ赤ちゃんにも良くないですよね...。赤ちゃんには母親の心の安定が一番なんだなと気づきました。
一ヶ月検診終わったら、自宅へ戻るので、そしたらどんどん外出し、地域の支援センターにも顔を出してみようと思います!
これから楽しみや希望がでてきました!今、寝ている我が子をみて本当に穏やかな気持ちでいられてます。
本当に本当に、心に響くアドバイス、ありがとうございましたm(__)mm(__)m- 3月24日
-
退会ユーザー
よかったです!自分のことのように嬉しくなりました(;_;)
これからも心配したり悩んだりすることもたくさんあると思いますが、それ以上に、喜びや感動がありますから、ぼちぼち頑張っていきましょう🎵
ママリには子育てに頑張る仲間がたくさんいるので、疲れたら吐き出しながら、お互い育児していきましょうo(^o^)o- 3月24日
-
ももママ
ありがとうございます!!(^_^)‼本当にその通りですねm(__)m
ママリに仲間がたくさんいらっしゃるんだなとおもい、本当に本当に励まされましたm(__)m
孤独を感じてしまってたのでm(__)m
心配や悩みを上回る喜びや感動....‼本当ですね(*^^*)!
我が子の寝顔みながら、本当にそうだなといま実感しております。
色々本当に本当にありがとうございましたm(__)mm(__)m- 3月25日
ゆひ
出産おめでとうございます(´υ`)
私も早くに一人暮らしをはじめて、実家に帰っても気を遣うばかりで落ちつかなかったことや、愛犬が心配で里帰りしませんでした。
退院の時に医師は散歩程度なら問題ないと言っていたので、退院した日から朝晩散歩に行っていました。
もちろん、傷などあちこた痛く寝不足でイライラ頭がボーッとしたりもしましたが、外の空気を吸うだけでも本当に違いますよ!
それと、お昼間にお母さんに赤ちゃんをみてもらって、その間もし泣いたらミルクを飲ませてもらうようにして、2.3時間でもまとめて寝てみてはどうですか?
あとは、ゆっくりお風呂につかったり、旦那様と長電話してみたり。
誰かと話すだけでも気が楽になりますよ。
寝不足や引きこもり生活は誰だってストレスに感じたり、マイナス思考になります!
母親だって人間です。なかなか寝てくれないとお腹を痛めて産んだわが子でもイライラしますよ!そんなことで、自分を責める必要はないと思います。
無理せず、お互い子育てに奮闘しましょう。
-
ももママ
ありがとうございます‼m(__)m
ゆひさんの、誰だって寝不足や引き込もりはマイナス思考になる、なかなか寝てくれないと我が子でもイライラする...など本当に私だけじゃないんだと励まされましたm(__)mm(__)m
そして自分を責める必要ないといってくださり、涙が出ましたm(__)m
昨日まで自己嫌悪&孤独でしたが、今日は安心感に満たされ、また気持ちが晴れやかになっております。
今日は外に少し、出掛けましたら、本当に今までと違いました!気持ちが本当に明るくなりますね。これから子供とこんなことしたいなとか、春だからこんなお洋服きて出掛けたいななどと、久々に思ってきて、ワクワクしてきました!
これからは一日10分でもいいから散歩や外出すると決めました。また、自宅に戻ったら地域の支援センターなどに積極的に足を運ぼうと思います。楽しみです!*
まずは来月頭の一ヶ月検診を目標に、これから頑張りたいと思います!!本当にありがとうございましたm(__)m!!- 3月24日
shiori :)
私も同じ頃に気が滅入ってコソッと泣いたりしてました(TωT)ですがホルモンのせい皆なるもの一過性のもの!と思って、自分の気持ちの変化が面白いなーと客観性を持つようにしてました。
あと、実家にお世話になってるうちに体力回復しとかないと、旦那は何もしない出来ないかも!と食べておかなきゃ、外出の予行練習もしとかないとと無意味に30分預けてスーパーとか行ってました。
目の前に可愛い我が子がいると、どうしても思考回路が引っ張られて自分の事だけを考える時間が無くなってしまうので、実家から帰ってからの練習と思ってアレコレ動いてみてはどうでしょうか?
-
ももママ
ありがとうございます!!
本当ですね!私も気が滅入って、数日前泣きましたm(__)m
夜になって特に夜中、授乳などしてると気が滅入ってしまっていました。
客観性をもつ...素敵ですね!!
私も伺って、早速昨日から実践してます(^_^)
自分だけじゃないんだと大変励まされましたm(__)mm(__)
本当にありがとうございます!
そうですね(^_^)自宅に戻ったときの予行練習として、少し預けて散歩する、寝るなどを少しずつやっていこうと思います‼
昨晩は、気持ちもとても落ち着き、晴れやかな気分になりました。この気持ちを忘れず、可愛い我が子と過ごしていきたいと思いますm(__)mありがとうございました‼m(__)mm(__)m- 3月25日
マミー
思わずコメントしてしまいました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )!
私も出産が長引き、そのあとまさかの手術(私)となってしまい
思うように身体が動かず
悔しい日々でした。
出来ることと言えば母乳を出すことくらいです!(;_;)
胸も張ってとても痛いです。。。
とりあえず今は実家の母と主人に助けてもらっていますが、
正直私よりも2人が必要な存在な気がして(笑)
授乳の時くらいしか子供と向き合えれなくてとても辛いです。
しかし我が子はたまらなく愛しく可愛いですし、
だんだんと心も晴れてきましたよ( ˊᵕˋ* )!
もしかすると今はとても大変な時期なのかもしれませんね!
ゆっくりゆっくり子育て楽しめるように
私たちも母親になっていきましょう!
-
ももママ
ありがとうございます‼
わかります‼m(__)m
私も直後はほとんど動けず、母乳を搾乳して届けることしかできませんでした。辛いですよねm(__)m
ゆっくりゆっくり子育てを楽しめるように母親になる....ああ本当にその通りだなととても思いました(^_^)/新米で色々不安や心配、そして不安定になったりもしますが少しずつ、ゆっくり母親になっていけばいいんだなと気持ち落ち着きました。
本当にありがとうございますm(__)m!!
自分だけじゃないんだと励まされましたm(__)mつい孤独を感じてしまってたので...。
ゆっくり楽しめるよう、これから頑張りたいと思います‼(^_^)/本当にありがとうございました‼- 3月25日
ゆひ
お外に出られたんですね!
よかったですー(´υ`)
一カ月検診が済んだら子供さんと一緒にお散歩もできるし、楽しみも増えますね(o^^o)
ももママさんから前向きなお言葉を聞けて、こちらまで嬉しく頑張ろうと思えました✩︎
ありがとうございます!
ももママ
ご回答、ありがとうございます!m(__)m
本当ですねm(__)mつい色々家事をしてもらってるので引け目を感じ、せめて私は赤ちゃんにずっと付きっきりでいなければと思ってしまい、引き込もってしまいましたm(__)mこのままではだめですね。まずは庭のお散歩からはじめて、外の空気を吸おうと思います!ありがとうございますm(__)m!