
コメント

はじめてのママリ🔰
採卵後5日で生理、その1ヶ月後に生理、生理から20日目に移植という流れでした!

ゆか
採卵後に2回通院して移植日決めました。
何日目かは忘れましたが、ホルモン補充なら1.2日ずらせるので、自分の通院できる日に移植しましたよ。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
- 3月27日

はじめてのママリ
1生理がきたら1〜3日目のどこかで通院
2約2週間後に内膜チェックで通院→OKがでたら排卵日設定
3排卵日設定した日から5日後に移植で通院(数日遅らせることも可能)
4クリニックによりますが大体BT9〜BT13で判定日で通院
5〜陽性だったら1週間毎に通院(私のクリニックは9週〜10週まで)
5〜陰性だったら1週間後にhcgの下がり具合等確認
こんな感じです☺️参考までに☺️
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
- 3月27日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️