
コメント

ままり
旗竿地の前の家に住んでたことがあります。
本来なら1台しか駐車できないところ、旗竿地の住民が無理矢理2台停め、我が家の車がとんでもなく入れにくくなりました。
また、敷地内の外に蓋付きのゴミ箱を置いていたところ旗竿地の住民の家の玄関前にあたるから置くなとクレームがありました。
戸建賃貸だったのでもう引っ越しましたが、自分の家だけでなく周辺の家の様子もよく把握されてから購入したほうがいいと思います。
ままり
旗竿地の前の家に住んでたことがあります。
本来なら1台しか駐車できないところ、旗竿地の住民が無理矢理2台停め、我が家の車がとんでもなく入れにくくなりました。
また、敷地内の外に蓋付きのゴミ箱を置いていたところ旗竿地の住民の家の玄関前にあたるから置くなとクレームがありました。
戸建賃貸だったのでもう引っ越しましたが、自分の家だけでなく周辺の家の様子もよく把握されてから購入したほうがいいと思います。
「住まい」に関する質問
冬でもゴキブリがでてた築55年のマンションから築35年のマンションに引っ越してきました。 一年半住みましたが、ゴキブリがでた2年目の夏あたりから昨日までで幼虫から成虫で全部で100匹はでたとおもいます。 今日の朝イ…
向かいの建物のアパートについて ベランダに風鈴をつけてる住民がいます これでとてつもなくうるさく、、笑 風がよく吹く地域で、今もうるさいです😇😇 去年の夏くらいから鳴ってて我慢してました、、 がしかし今年は早めに…
注文住宅を建てるにあたって絶賛間取り迷子になっています。。。 ネットの拾い画ですがこの間取りどう思いますか? 個人的にはめちゃくちゃいいなー!て思って、これにいらない箇所を削ったりして(例えばシューズクロー…
住まい人気の質問ランキング
もろもろもろん
ありがとうございます。
やはりトラブルは普通よりありそうですね💦
そういったことが原因で引っ越しされたのでしょうか?
ままり
転勤族なのでそれが原因ではないです。
うちはクレーム受けた側ですが、近隣の家の些細な事象が影響してしまうようなのでいろいろ気にはなる人は避けた方がいいと思います💦