
コメント

みい
つい先日佐川クリニックで無痛分娩にしました。
確か費用は+8万円だったと思います。
直接支払い制度を使って10万円くらいの支払いでした!
みい
つい先日佐川クリニックで無痛分娩にしました。
確か費用は+8万円だったと思います。
直接支払い制度を使って10万円くらいの支払いでした!
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨日2ヶ月の予防接種を受けに行きました。今日昼過ぎ微熱から始まって夕方ごろに38度以上の発熱になりました。今の所まだ熱がありそうなんですが、2か月の予防接種の副作用で発熱があった方どのくらいで下がりましたか?…
1歳5ヶ月の発達について。 1歳5ヶ月の息子がいますが、ASD特性ありと心理士さんから言われました. 発語なし、喃語もあーってこちらがいえば真似するくらいでほぼなし、指さしは触れるものだけで遠くのものはできません…
もうすぐ2ヶ月の息子。 向き癖(左ばかり向く)が酷く 昼間はなるべく右になるようタオル入れたりしてますが、 夜は右にすると機嫌が悪くなるので左向きで寝かせてます。 左向いてる時間が長いからか、 右に向けると、斜…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます!教えていただきありがとうございます。無痛分娩どうでしたか?クチコミ見ると麻酔をかけるタイミングが遅くて結構痛いと聞いて不安になっています。
みい
私は最初無痛分娩希望ではなく途中で無痛分娩に切り替えたので、最初から無痛分娩希望の方がいつから麻酔かけてもらえるのかはちょっとわからないんです💦
私の場合は子宮口5cmくらいで無痛分娩をお願いしたら、朝の7時ぐらいでしたがすぐ先生が来てくれて麻酔してもらえました。
麻酔を入れ始めたらすぐ陣痛の痛みが消えて驚きました🙄
子宮口がなかなか開かず、5cmの段階でしたが陣痛間隔2分で痛かったのは痛かったです😂
はじめてのママリ🔰
途中で無痛に切り替えることができるんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます🥹