※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の着れなくなった服の処分方法について、おすすめはありますか?場所を取らずに捨てずに済む方法が知りたいです。

子供の着れなくなった服、みなさんどうしてますか??
捨てるのは悲しいし、でもとっておくのは場所がないし、、
何かいい方法はありませんか!!

コメント

ママリ

写真に残してアクリーでキーホルダーにしたり、
その服を着ている写真と、服の生地をアルバムにしている方を見たことがあります!


我が家は新生児服とお気に入り服のみ保管してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キーホルダーいいですね!!
    洋服をアルバムにするってどんな感じですか??

    新生児服とお気に入りの服だけとっておくのもいいですね!!

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    他の方が回答している フクアル というものです^^

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フクアルいいですね!
    やってみようかと思います!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

捨てたりしましたが
可愛い柄のはくるみボタンにしました✨️
簡単に場所取らず保管できますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボタンいいですね!!
    量が増えても場所取らないですね!

    • 3月27日
ママリ

フクアルしてます!  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無知で申し訳ないのですがフクアルって言葉を初めて聞いて調べてみたのですが、洋服を切って貼ってるのですか?
    ママリさんは1から手作りしましたか?
    それとも台紙を買ったのでしょうか!

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!洋服を切って、貼っています。
    台紙付きのセットを買いました✨

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    台紙付きの方が簡単そうですね!
    フクアル作ってみようかと思います!

    • 3月28日
りょうか

お気に入りのものは残して、知り合いにあげたり、もらったりしています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気に入りだけ残すのも良いですよね!
    私もあげたりもらったりしたいのですが、周りにあんまり赤ちゃんがいなくて、、😅

    • 3月27日