※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの症状が重く、食べても気持ち悪くて日常生活に支障が出ている状況です。お薬を処方してもらえるか心配です。

つわりのお薬ってありますか?🥲
吐いてはいないのですが、何か食べないと気持ち悪い、
でも食べても気持ち悪いずっと気持ち悪く、血の気が引いてる感じ、中腰で歩いてます、家事も育児もまともに出来ません。
ましてや上の子もいてほんとにきついです、、
やはり結構重症でないとお薬はいただけないのでしょうか😢

コメント

はらぺこあおむし

つわりにお薬ってあるんでしょうか🥲
ないような気がします!
気休めでツワビーとかだったら
ありますよ!

いちご

薬はないですが、
水分も取れなくなれば点滴だとおもいます!
友達はつわりで吐きすぎて水分もとれなくなり入院してました

🫧

吐き気止めならだせるよ〜効果ないけどって言われました🤣
優しいところなら点滴ならする?となるかなと思います🥹
あとは栄養ドリンク?飲んでました!

飲めず食べれずで点滴通ってましたが長くは持ちませんが効果はありました!
私も今回上の子二人いてしんどかったです😭
家事育児全然まともにしてなかいどころか
力も入らずずっと寝たきりでした😂
無理せず最低限で大丈夫だと思います🥹

はじめてのママリ🔰

悪阻薬ないです。
私も病院で聞いた所です😥

点滴に行って気持ちよくなる方もいます!
1人目の時も酷くて点滴に行き
1.2回はした後気分もよく
妊娠前みたいな感じでしたが
後はきかなくなり辞めました😥

deleted user

私も同じ様な症状で家事も育児も出来ず、ほとんど横になっています😭
終わりが見えず絶望しますよね…

今までの妊娠ではいつもプリンペランという吐き気止めの薬を貰っています!
普段はビタミンB1、B6やエビオス等のサプリを飲み、薬はもう無理!って時だけ飲んでいます。
効いているかはわかりませんが、持っているだけで安心します。

産院にもよると思いますが、聞いてみたら出して貰えるかもしれませんよ☺️