※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J子
子育て・グッズ

3歳から幼稚園に行かせたご家庭の問題について、様子を聞かせていただけますか?周りの反応が気になります。

周りが皆2歳から幼稚園に通わせていて、来年度から入園を考えている私が珍しいようで大変じゃない?とか良く聞かれます💦
どちらが正解とかはないと思いますが、3歳から幼稚園に行かせたご家庭は、何か問題はありましたか?
様子を聞かせていただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近未満児クラス増えてますね~!
幼稚園の園児数が減ってるから幼稚園側が早いうちに園児確保する意味もあるようです😅

うちは年少からですが何も問題無いですよ~!
離れるの寂しくて年中から入れたいぐらいでしたが、うちの地域で年中からは滅多に無い(募集数も少ない)ので諦めました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報集めや交流のために、月1とか不定期でやってるお楽しみ会みたいなのはいろんな幼稚園のに行ってました💡

    • 3月26日
  • J子

    J子

    ありがとうございます!
    それを聞いて安心しました!
    そうなんです、離れるのが不安だし寂しさもありますよね。
    私もお楽しみ会沢山行ってみようと思います!😄

    • 3月26日
いちご みるく

息子なんて年少でコロナ流行り、入園が6月に延びて4歳になってから入園式でしたよ!
娘は3歳児からです。3月生まれなので3歳になってすぐです。
2人ともプレは通ったけど週1で2時間だけでした💦
今は2歳クラスからあるので皆さん入れてますね✨羨ましい…。
でも自宅保育って毎日のんびり出来るし楽しかったです✨幼稚園あると行事も送り迎えもありけっこう時間に追われます💦

  • J子

    J子

    ありがとうございます!
    最初のコロナ期は本当に大変でしたよね😭
    自宅保育、できるうちに楽しみたいと思います!
    幼稚園も役員なども大変そうですもんね😵

    • 3月26日