※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳半の子供がカートから降りたがるのは普通のことでしょうか?買い物時には良い子に乗っているが、実母といると降りたがります。


2歳半の子がいます 。


お店で カートから降りたい!
手繋ぎたくない! みたいな感じなのは
割と普通のことなのでしょうか … ?

私とふたりで買い物いくとびっくりするくらい
いい子で 初めから終わりまでカートに乗って
くれますが 実母とかいると 降りたがるし 、
どっか行こうとします 😫🌀



コメント

のん

上の子そうでした🙂
やばかったです!笑

下の子はカートに乗ってのんびりしてます。

全ては性格です😹💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誰かほかの人がいると嬉しくて
    騒いでしまうんです 😫🌀
    でも私とふたりだとカート乗るし
    走らないし手繋ぐしいい子なんです😮‍💨

    • 3月26日
はじめてのママリ

あるあるですね!
うちも私と2人なら大人しいですが第三者がいるとやんちゃです🤣
大人の手が余っているのがわかるんでしょうね‥あとママよりはパパとかばぁばの方がなんだかんだ優しかったりしますしね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそんなもんなんですね!?
    2人の時とは大違いでうるさくなりますよね🌀
    それはありますよね 、、😫 笑

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうすぐ4歳ですがいまだにそうですよ🤣
    私と2人なら新幹線でもワンオペディズニーも余裕ですが、旦那は娘と2人はイオンに行くだけだとしても絶対無理だと言っています😂

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね 😂
    他の誰かいると本当に大変です💦笑

    • 3月26日
ゆっこ

2歳なら普通だと思いますよ。
うちの子達もイヤイヤ絶頂期は「降りる!やっぱり乗る!」「これ買う!お菓子見に行く!」など言い続けるので、買い物に行くのが苦痛でした😅

おばあちゃんに甘えてるんだと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね 😮‍💨
    うちの子がおかいしのかと思いました🌀笑
    みんな同じなんですねー😱
    2人の時は本当に大人しくていい子なのに誰かいると大騒ぎです😇

    そうですよね 、、!仕方ないですね 😮‍💨

    • 3月26日