![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園用の靴にワッペンを付けたいが、やり方が分からず困っています。可愛い靴が欲しいと思っています。靴にアイロンで付ける方法が分からず、洗濯時に外れないか心配です。どうしたらいいでしょうか?
幼稚園用の靴にワッペン付けたいんですけどやり方が分かりません💦
娘の幼稚園用の靴を買ったのですが、可愛いデザインの物があるなんて分からず普通の白い靴を買ってしまいました😅昔は白しか無かった気がしたので何も考えず白買いました😅
しかし1日体験とか、面談の時に他の子の靴を見ると可愛い物履いてる子が多くて😅
娘も可愛いのがいいと騒いでしまって😭💦
さすがに新しいの買うのはなーと思ってワッペンなら付けられるかな?と思ったのですが、靴にアイロンってどう当てればいいのか分からなくて…💦
靴って結構洗うものだし外れそうかな?とか思ったりしてます😭
どうしたらいいですかね😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎週持ち帰って洗うので取れやすいと思います💦
ビニール製のものが多いのでアイロンだとできないかもです。
縫い付けるか手芸用ボンドですかね!
かかとにつけるかわいいタグも売ってますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
布地のものなら付けられると思います。
ヘアアイロンとかで出来そうですね😄
でもその手のワッペンは剥がれてくるので、アイロンした後に周りを縫ってあげた方がいいです❕
コメント