コメント
ままりん
お辛いですね。
不妊治療(人工授精まで)と仕事の心労で適応障害なり休職した経験あります。
早い段階でお休みを取って自分を守ることができた自分をまず褒めましょう☺️
ママリさんも頑張ってますよ。お仕事も、妊活も。
不妊治療、焦りますよね。ずっと不安ですし💦
休職の始め、常にソワソワでした。職場から電話が来るのではないか、全部そのままにして急に休んで申し訳なくて。
結局その時間はかなり意味のない時間でしたね😭
ゆっくり休みましょ。
ままりん
お辛いですね。
不妊治療(人工授精まで)と仕事の心労で適応障害なり休職した経験あります。
早い段階でお休みを取って自分を守ることができた自分をまず褒めましょう☺️
ママリさんも頑張ってますよ。お仕事も、妊活も。
不妊治療、焦りますよね。ずっと不安ですし💦
休職の始め、常にソワソワでした。職場から電話が来るのではないか、全部そのままにして急に休んで申し訳なくて。
結局その時間はかなり意味のない時間でしたね😭
ゆっくり休みましょ。
「人工授精」に関する質問
人工授精をして現在妊娠8週目と6日です。1週間前に妊婦健診をしたところ、心配は確認出来たのですが、胎芽の大きさが通常(20ミリから14ミリ)の半分程度の6ミリくらいの大きさと言われました。この後、無事育つのか、育っ…
人工授精6回目リセット待ちの40歳です。 今体外受精を考えていて今月末に夫婦で説明を受けに行きます。その際にもう生理は終わる頃なので体外は12月か年明けになりそうです。 1人目も不妊治療が長く、不妊のために色々と…
37歳。2人目不妊。今年度中の期限付きで治療中(人工授精まで) いま人工授精2回目の周期だけど、クリニックの実施日と合わず実施できなさそう。 chat GPTに妊娠できないで治療が終わる確率聞いたら7、8割って言われた。 …
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
周りに不妊治療経験者が全然いないので、経験者の方に共感いただきとても嬉しくて涙が出てきました…
長期で休むのは学生ぶりなので、リフレッシュしながらゆっくり休みたいなと思っています
ままりん
そうだったんですね😳
私は兄妹、旦那の兄弟はみんなできちゃった結婚で職場の先輩だったりは不妊治療経験者でした。
人生で休む期間はおそらく働いている期間より短いと思うので、思う存分リフレッシュしてくださいね😊🫧
ママリ
職場の先輩で不妊治療経験者はとても心強いですよね、、
ありがとうございます😭😭