
家事動線が悪い新築に住んでいる女性が、周囲からの不安な意見に対し、ポジティブな体験談を求めています。赤ちゃんとの時間を大切にしたいのに、住み替えの可能性がないため、ストレスを感じています。
ポジティブな意見欲しいです😭😭
家事動線が悪い家について
去年、建売で新築を購入しました。
当時不妊治療していたのもあり、
子供がいる未来が想像できず、
家事動線などは考慮しないで
デザインや立地の良さで決めてしまいました。
子供ができた今考えると、
家事動線の悪さ、1個しかないトイレなど、
不安ばかりです。
勢いで申し込んでしまったすぐあとに
間取りも動線もよさそうな物件を見つけて
ギリギリ引き返せそうだったのに
面倒になってそのまま決めてしまったことを
ずっとずっと後悔しそうです。。
でも土地代もあまり高くない家で、
売りに出しても損なことは確定的で、
宝くじでも当たらない限り
住み替えは不可能だと思っています。
苦労しそう!というのはもう耳が痛くなるほど
周りからも言われているので、
家事動線悪い家に住んでるけどなんとか
なってるよーー!という意見が聞きたいです😭😭
余計なこと考えず赤ちゃんと向き合いたいのに
毎日おうち検索してしまい、ストレスです😭😭😭
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント

ゆう
家事動線悪くはないですが、三階建てなので不便ですしおばぁちゃんなったらどうしよ👵とかは思ってます笑
あと友達の広い家とか間取りの良いお家とかは良いなぁと思いますが、
土地柄狭い三階建てしか建たないエリアなので、みんなどこもこんなもんかぁ〜と思って諦めてます😂
例えばどの辺が不便だと思いますか?
トイレだけで言うと、一応一階と二階にありますが一階のトイレは年に数回しか使わないので掃除もめんどくさいし、なくても全然困らないです🫠
住めば都ですよ☺️🍀
狭い家ですが、ご近所さんに恵まれたので住んでいくうちにますます好きになりました😊

はじめてのママリ🔰
トイレ一個ってそんなにデメリットですかね。
自分なら気にしないかなって思いました。
子供が小さいのも数年間ですし導線悪くても動きやすいように工夫したら大抵何とかなりそうです。
うちは賃貸かつ結婚前から暮らしてた家なので全く子供の事考えてないしベビーガードとかもつけられず不便だっけど不便なりに工夫してやり過ごせました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
旦那と2人でトイレ1個で困ったこと全くないのですが、周りにあまりにも「子供産まれたら2つあったほうがいい」と言われすぎて思い詰めました😭💦
全部想像でネガティブになってしまってるので、意外となんとかなる!と思うようにして産まれてから順応していけるように整えたいと思います😢工夫次第でうまくいきますよね😢
ありがとうございます😭!!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
最近の家って狭くて、家の端から端まで数メートルしかありませんし、家事動線が多少悪くても、家事にかかる時間はどうせ1日10分も変わらないと思います😂
トイレはマンションなら1つですし、1つで過ごしているご家庭いっぱいいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(T-T)
確かにマンションの人はトイレ1つですよね…
私の家も狭いので動線悪いとはいえなんとかなると思い始めてきました😭💦
今の家を好きになれるようにインテリアとか工夫してみます!
ありがとうございます😖- 4月19日

ことのんママ
今、SNSで家事動線が良くないと…といった投稿が多いですが、建売住宅って、そこまで奇抜な家はないですし、家事動線はある程度考えられていると思います。
私は、家族の希望と収納、子どもたちが帰ってきてからの動きが1番優先。
玄関は掃除が面倒だから狭く。パントリーはキッチンからダイニングを通った奥。ランドリールームはなく、洗濯機が家の奥にあるので、外干しするのに、持ち運びが必要です。夫の希望で広いインナーテラスつけましたし、和室を作るためにLDKも狭めです。
でも、そんな大豪邸ではないので😆
家じゅう歩き回っても、そんなに家事も大変じゃないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当にSNSの影響が大きくて見ないようにしようと思いました😭💦
我が家は干す場所ないのでかんたくん導入しました💦💦
狭くて動線悪いなりにもやれることはあると思うので、工夫してみます!
狭小なので掃除が楽だってポジティブに捉えるようにします😖
ありがとうございます!!- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
私もSNS見たりすると羨ましくて😭😭
今後不便に感じそうなのが、我が家は2階リビングですが、トイレやお風呂は1階なんです、、
大人としては居住空間と距離があって良いと感じますが、子供とその動線で過ごすの大変そうで😭😭
でも、不安とか大変そうとかネガティブに想像してるだけで、実際は今のところそんなに困ってないです😢💦
私もご近所さん本当にいい人ばかりで恵まれているので、いいところに目を向けられるようにしたいと思います…!言い方アレですがご近所さんほどこちらではどうしようもないものもないですもんね💦💦
気持ち前向きになれました!
ありがとうございます😭😭