
コメント

こはね
簡単にサプリじゃダメなんですか?

🔰yue
内科に行って鉄剤貰ってください!
家で普段からできるのはほうれん草などの非ヘム鉄と肉類のヘム鉄の摂取です!
あとは今かつおやまぐろも安いのでそれもおすすめです☺️
-
ままり
足がムズムズするんですって言ったらもらえますか??☺️
血液検査とかだといつも異常なくて🥺
ほうれん草や魚を食べてみます!- 3月26日
-
🔰yue
貰えます!それに別のことが原因かどうかの検査もしてもらえるので、病院が手っ取り早いです☺️
- 3月26日
-
ままり
ありがとうございます!
- 3月26日

はじめてのママリ🔰
簡単に取れるのは食べ物から
少し手間かけるのは病院やサプリ
-
ままり
ありがとうございます!
おすすめサプリありますか?- 3月26日

はじめてのママリ🔰
婦人科か内科で鉄剤もらうのが手っ取り早く改善できます!
-
ままり
ありがとうございます!
その場合錠剤は飲み続けるんでしょうか?
一旦治ったらやめて、またなったらもらいにいくという感じでしょうか?- 3月26日
ままり
おすすめサプリ教えてください!