コメント
はるママ✩
うちはレンジでチンできるのでタッパーみたいなお弁当箱です😂
でもレンジないなら保温機能とかあるやつもいいかなって思います✨
らぷんつぇる♡♡
ランチジャー使ってます♡
朝作ってお昼でもあったかいって
言ってましたよー!💓
- 
                                  
                  ポポ
ランチジャーいいですね❤︎!
考えてみます♪
ありがとうございます😊!- 3月23日
 
 - 
                                  
                  らぷんつぇる♡♡
グッドアンサーありがとうございます💓
ランチジャーおすすめです\( ˆoˆ )/
見てみてください👍😀👌- 3月23日
 
 
トマト
14000円は高いですね〜。
似ているので安いお弁当箱はないですか?
うちは3000円くらいか頑張っても5000円くらいだと思います。
共働きで頑張っていらっしゃるのでこだわりのお弁当箱でも素敵とも思います!
- 
                                  
                  ポポ
頑張って5000円ですよね〜(><)
お弁当箱に14000円は高いですよね〜(; ̄ェ ̄)
ご意見ありがとうございます!- 3月23日
 
 - 
                                  
                  トマト
ちなみにうちも保温のお弁当箱を使ってますよ😊ごはん、お味噌汁、オカズが入るドカベンみたいのです!ホームセンターで2000円くらいで買いました〜!
美味しいお弁当づくり頑張りましょうね😊- 3月24日
 
 
ひよりママ
木って大変やと思います!(^◇^;)
おかずのにおいとか、色とかついてしまったら、中々とれなかったり、あとはきちんと乾燥させておかないとカビたり、お湯で洗ったりしてたら割れたり、、、
- 
                                  
                  ポポ
私もカビ心配でした!💦
お手入れ大変ですよね(; ̄ェ ̄)
ただ木のお弁当って美味しそうにみえるので憧れてました🤤⭐笑
憧れのまま終わらせようと思います。笑- 3月23日
 
 
  
  
ポポ
私も今まで100均のタッパーでした❤︎笑
レンジあるのとないの全然ちがいますもんね〜(;o;)