※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y❤︎
お仕事

扶養から抜ける場合、どちらかの社会保険に加入する必要があります。国保の加入が必要かどうかは、状況によります。

現在扶養ギリギリで働いています!
掛け持ちをしなければならなくなったのですが
その場合扶養から抜けてしまうのですが、
どちらかの社会保険に入れるのでしょうか?
やはり国保をかけなきゃダメでしょうか?

コメント

deleted user

社会保険は会社の条件を満たさないと入れません。
私は出産するまで飲食店のパートで社会保険入ってましたが、月に130時間超えることが条件でした!

  • Y❤︎

    Y❤︎


    コメントありがとうございます!
    月130時間だと週何日何時間出勤されてましたか?
    差し支えなければ教えてください😭
    1つの会社で月130時間以上と言う事ですよね😳?

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠前は9時~17時の1時間休憩で7時間、週に35時間ですかね><!
    一つの会社でです!
    私は元々フリーターで掛け持ちしてましたが、その頃は二つで180時間ぐらいで国保かけてました><

    • 3月23日