※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後10か月で体重が減少中。母乳をあげているが、お菓子を食べて運動はしていない。授乳回数も減少。痩せる原因は母乳によるものでしょうか?

完母の方おしえて下さい。
現在産後10か月。お菓子は結構食べている方で、
運動も全くしていないのですが、体重がゆるーく
減ってきており、これは母乳をあげているからでしょうか?

最近は授乳回数も減り、5回ほとです。
何も痩せるような事してないので、怖くなってきました😅

コメント

ママリ

完母でしたが、お腹空くし食べましたが妊娠前より最終的に痩せました☺️

  • ママリ

    ママリ

    お腹空きますよね、、😫
    私も妊娠前より体重落ちていて、完母あるあるなんですかね🤭

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

完母でした!
おっぱいあげているうちは全然太らず、ずっと痩せてました😂
げっそりレベルでしたが!笑
断乳したらまた戻りました😂

  • ママリ

    ママリ

    げっそりですか、、!体重は落ちたのに、私はボヨンボヨンです😂
    完母はやっぱり凄いですね、、!✨

    • 3月26日
ママリ

完母でしたが、すぐに体重元に戻って痩せましたよ!!
断乳したら太ると聞くので怖かったですが、一歳六ヶ月に断乳しましたが変にいっぱい食べずにいたので太る事はなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり完母だと痩せるんですね✨私も断乳後が不安で、、😱
    今まで通り食べないように気をつけます、、!😆

    • 3月26日