![puichan☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で子宮頸管が短くなり、痛みが出た。初めての痛みで、区別がつかない。同じ経験の方いますか?病院相談すべきでしょうか。
妊娠8ヶ月、現在29w4dです。
今日健診だったのですが、子宮頸管が20mmと短くなっており、安静指示がでました。夜ご飯も料理はやめておこうと思い、家から50mほどの近くのレストランに行き食事しました。
帰り道急にお腹が痛くなってきて、腸の腹痛とは違った、子宮のあたりがズキズキ痛む感じがして、段々酷くなり歩くのが辛いくらいになってしまいました。今まで軽く痛みを感じることはありましたが、ここまで痛くなったのは初めてです。
以前円錐切除しており元々頸管が短いのですが、普段お腹の張りを感じることはほとんどありませんでした。
陣痛や、お腹が大きくなった時の痛みの区別が分かりません。家に帰ってきて横になっていたら治りました。妊娠後期でこのような痛みを感じたことがある方いらっしゃいますか?病院に相談するべきでしょうか…
- puichan☆(7歳)
コメント
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
29wで頸管20ミリはすごく短いです(>_<)わたしは、32wで28ミリ、お腹の張りがあったので即入院でした。
安静というのは、衛生(トイレ、お風呂)、食事以外は基本的に横になっていることです。わたしの主治医は、パジャマを着てする生活のことだと言っていました。(外には出ない、着替えや化粧などはする必要がないという意味)
子宮あたりのズキズキも、わたしもありました(>_<)横になって治ったなら大丈夫かもしれませんが、頸管が20ミリの状態で、さらに子宮あたりがズキズキするのは、頸管がさらに短くなっていたり、子宮の収縮かもしれません。念のため連絡してみては?と思います。
いくら近所でも、外食はダメだったかなと思います(>_<)先生に、安静の程度を聞いておくと良いですよ。人によっては、シャワーは週に2回、洗髪は週に1回などと決められてました。
大事な時期なので、お大事にしてください(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくべきだとおもいます!!
-
puichan☆
電話で相談してみようと思います。コメントありがとうございますm(__)m
- 3月23日
-
退会ユーザー
なるべく早くいくことおすすめします!
- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの病院は25mmで即入院です。
20mmは短いです💦
安静指示とは、おそらくトイレと食事以外は立ってはいけないという意味だと思うんですが…
病院に相談した方がいいと思います!😣
-
puichan☆
コメントありがとうございます。私の病院も25mm以下は入院なのですが、オペしていて元々短いことを考慮して自宅安静でもいいと言ったようです。
トイレと食事以外は横になってた方がいいんですね💦明日病院に相談してみたいと思います。ありがとうございます。- 3月23日
-
退会ユーザー
医師の判断で自宅安静なら、自宅安静で大丈夫かもしれませんが…
私が切迫だった時は、外出厳禁・家事厳禁・座るのもダメ・湯船NGでシャワー2〜3分で済ます、でした。
明日何もないといいですね😣- 3月23日
puichan☆
コメントありがとうございます。
やはりトイレ、お風呂、食事以外は横になっていないとだめなんですね💦主治医がそんなに慌てた様子もなく、安静について聞いてもどの程度など細かく言われなかったので、甘く見ていました。
念のため電話で相談してみようと思います。ありがとうございますm(__)m