※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から入園の服に名前シールを貼ったら、トップスが多くて構えすぎると感じています。下の子も上の子のお下がりを着るけど、買い足し過ぎて後悔しています。長袖の服は何枚持っているか気になります。

4月から入園するので服に名前シール貼ってました。
そしたらトップスが思ったより多くて構えすぎてるかなと🤣

下の子は上の子のお下がりがありますが、
秋にも使えるようにと買い足したり
こないだ出先で着替えを持っていなかったので買い足したり
とちょこちょこ買い足したらすごい数でした😂
園に何枚か置いておくとしてもこんなにいらないよな、お金勿体ないなとなんか後悔してます🤣

長袖のお洋服みなさん何枚くらい持ってますか?
ちなみにうちは男の子なのに女の子に負けないくらい買ってしまいました🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

おさがりあっても買っちゃいますよね😂❤️
うちも男2人いますが、なんだかんだ可愛いのみると買っちゃいますww
90の長袖は10-15枚あると思いますw
ちょっと前に3人目が生まれたので、服を整理してたら80だか90のユニクロのズボンが12枚出てきて笑っちゃいました😂
ちなみにうちの保育園の未満児は着替えセット5組です😨

  • ママリ

    ママリ

    ズボン12枚はびっくりですね!!うちは6枚でちょうどいいかなって感じですが、トップスおなじく15枚くらいあってこんなにあっても仕方ないよなと後悔してました🤣同じくらいの方がして良かったです🥰

    5組ですか😵‍💫それなら10枚以上あってもなんだかんだ使いそうですよね😂

    • 3月25日