
女性は、2人目の子どもを欲しいと思っているが、経済的な問題や旦那の仕事の都合で躊躇している様子です。息子が幼稚園に入る前に免許を取るよう旦那から言われており、2人目を作ることに不安を感じています。
2人目がどんどん欲しくなってきてしまいました…。
今3歳の息子がいます。
5歳差くらいで検討していたのですが、
女の子を見ると女の子も欲しいなぁと思うようになってしまいました…。
旦那も男女で欲しいと希望していますが、
経済面や、頼れる人もいない環境、旦那も仕事休めないのであまり気乗りになれず2人目作らずにいました。
旦那には息子が幼稚園に入ったら、先に免許取ってこいと言われています。
子供2人いて免許ないと大変だと。
2人目を作るという事にもハードルが高くて落ち込みます…。
- はじめてのママリ

ママ
先に免許を取ってこい。だなんて、ちゃんと先の事を見越してて素敵じゃないですか🥺
確かに2人いると大変ですけれども、子供達同士で遊んでくれるようになると少し楽になりますよ⭐︎
旦那さんと話し合い
良い方向に進むと良いですね☺️

ツー
確かに、車運転できたほうが子供が複数居ると便利です🙆
免許は、真面目に授業聞けば問題なく取れますよ大丈夫👌✨

退会ユーザー
たしかに免許はパパッと取っちゃいましょ!行動し始めたらあっという間です。
すぐ取れると思うので妊活と並行でもいいかもですが、急いでないなら取ってからでも全然いいと思います!

💙🩷mama
知り合いが車は買ったのに免許に何回も落ち結局とりませんでしたがいざ子供できたら免許ないと不便だわて言ってました☝️街中に住んでるなら電車とか自転車とかでいいけど田舎や田舎よりのところに住んでるのであれば急遽病院とかで旦那さんがわざわざ帰ってきたりするの大変だろうし予防接種などの予約の時も自分ですぐ行けるよう免許あると楽ですよ😊
コメント