※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ハウスダストアレルギーで目の周りが荒れている7歳娘の改善方法について教えてください。

アレルギーによる目の周りの赤みやクマを改善する方法

7歳娘がひどいハウスダストアレルギーです。
症状がひどくなると、目の周りの荒れがすごいんです。思わず「目の周りどうしたの!?」と言われてしまうくらいで、娘はそれがすごく嫌みたいです😢

かかりつけのアレルギー科の医師に言ったときは「アレルギーだからだね〜」とだけ言われました。
ネットで調べてもアレルギーの特徴だとか、目を擦ることによる色素沈着だと書いてあります。

せっかくの可愛いお顔がかわいそうでなんとかしたいです。
アレルギーによる目の周りの赤みやクマ、こうしたら治ったよ!というかたがいらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

moon

娘もハウスダスト、ダニ、スギヒノキですが、ハウスダストとダニは対策してるので症状自体はほとんどないです。
今はスギの舌下免疫療法をしています。まだ花粉症の症状はないです。

クリームとか塗ってもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家もぬいぐるみは最小限、布団は布団乾燥機のダニ退治モード+レイコップで対策しているのですが、掃除されていない家に行ったり住んでる人に会うとすぐに悪化します💦
    花粉症は血液検査では何も出なかったんです…

    毎日朝晩保湿してますが、少しのキッカケでひどくなるとしばらく続きます😢

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

うちの7歳男児も、5歳くらいの時に花粉に反応して痒くて掻いて赤くなったのちに色素沈着でクマみたいになってました💦

保湿、痒み対策に尽きると思います。

保湿してバリアを強くして薬を飲んだりしてとにかく痒くならないように、掻かないようにすることを徹底しました。

家にいる時だけでも掻きやすい部分にワセリンを塗ってなるべく摩擦を減らしました。痒い時は掻くのではなく洗ってすぐ保湿。

また、できてしまったものに関してもやはり保湿が肌の再生を促すので乾燥は厳禁です💦

親子共に神経質になってイライラしてましたが、おかげで今は顔は無事です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ感じだったんですね💦
    顔には保湿(ヒルドイド )と、ひどいところにはロコイド塗るように言われてるのですが、目の周りなのでロコイドも使えず…。(反ステロイドではないですが、眼圧上昇のリスク考え目の周りのみ避けたいです)

    保湿とワセリンだけで根気良く続けて良くなったのですか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはヒルドイドが逆に痒みや湿疹を生むので使えず、、、反ステロイドではないけれどなんとか使わずに来てます😊アレルギー体質で、食べ物も花粉もハウスダスト(弱め)も持ってますがここ2年くらいは抑えられてますね!身体には出ないですか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒルドイド が合わないんですね。では保湿は市販のものですか?

    娘は身体にも出てます💦お腹や背中にも多少ありますが、首、耳の裏、肘や膝の裏、脇、手の甲がひどいです。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳くらいからずっとファムズベビーを使っています!乾燥のひどい時はワセリンも併用しながら..。化粧水タイプと泡タイプを朝晩使っています。ご興味があれば検索してみてください😊

    学校一アレっ子の自信はありますが、肌はアトピーっ気が全く無いです。それくらいお勧めしたいですが、安くはないのと、他所様のお子さんに合うかまでは保証できないので強くは言えませんが💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

眼科に行けばまぶたにも使えるぬり薬もらえると思います。娘がまぶたがカサカサ+赤くなったとき薬をだしてもらいすぐキレイになりました(目に入っても大丈夫な薬だと言われました)