
旦那が借金で、家計が厳しい状況。夜勤や仕事を勧められるが、身体のことを気にしている。旦那の両親からのプレッシャーもストレス。両親に相談するべきか悩んでいる。将来の不安もある。
相談です。
旦那のことで借金抱えてる人いますか?
私の旦那も金融関係から借りていて、今返してる途中なのですが、一緒に同居してるので、旦那の両親が、払ってるのですが、私が少しでも仕事したほうがいいと伝えるとあなたはまだ家事やりなさいとか、夜勤でも、やって助けたいのに世間の目を気にしてます。
それなのに、お金が厳しいと毎回私に伝えてきます
私の両親に相談もありなのかなと思ってます
夜勤とかもやらせたほうがいいのに身体のことを気にしてたりしてます。
借金抱えてる人は将来つらい思いするんですかね?
旦那の父親がすごく、言ってくるので正直ストレスです、
- らら(3歳8ヶ月)
コメント

ルーパンママ
結婚当初、借金がありました。
夫は返済出来なくて、債務整理をしています。
それを知った上で、私は結婚してます。
8年かかりましたが無事に完済しました。
今は、貯金もしっかりあります。
毎月8万借金返済で引き落とししていた分、丸々貯金が出来るようになったので、ある意味、生活レベルを変えることなく、貯金出来てます(笑)
らら
コメントありがとうございます。
債務整理って主になにするんですか?
8年かかったんですね!すごいです!そーですよね!ちなみにいくらおよそでいいので教えてくださいm(_ _)m
ルーパンママ
借金を整理して、経済生活を立て直す手段です。
ただ、これをするとブラックリストに載るので、クレカは作れなくなりますし、ローンも通らなくなります。
(妻名義なら大丈夫)
私も正確な額は知らないですが(車一台分としか聞いてなかった)、月8万×12ヶ月×8年なので、ザックリ768万ですね。
途中で月6万になってたはずなので、実際はもう少し少ないとは思いますが、結構ありましたねー🤣
らら
なるほどです、ブラックリスト載るんですね。
債務整理はすぐできるんですかね?
おお、結構お高めですね(^_^;)
でも車ならそのぐらい行きそうですよね、
私の旦那は金融関係なので😅
ルーパンママ
行政書士だか、弁護士に相談すれば、すぐに出来たと思います。
費用も10万くらいで出来たかな🤔
夫はその10万すら一括で払えなかったので、お願いして、分割支払いしてました🤣
らら
やっぱお金かかるんですね…(^_^;)
私もそ~かもです😅分割ですね😅
あとなにか債務整理すると困ることありますか?
ルーパンママ
うちは私が正社員でずーっと働いているので、特に困ったことは無かったです🤔
車のローンも私の名義で通りますし…
家のローンも多分通ると思います(勤続年数長いので…)。
念のため、車の名義とかは私にしてるくらいですね。
らら
凄いです!それは強いですね!
なんかかっこいいです!(*^^*)
そーなんですね!
ルーパンママ
私自身は、安月給ですけどね😂
ただ、債務整理することで、月々の支払額が固定されて…
ブラックリストに載ることで、クレカも作れず、キャッシングも無理になったので、夫はホッとしたみたいです。
そして、以後、資産運用などかなり勉強するようになりました🤣
たまに「まだクレカ作れない😭」って嘆いてますけど、私のカードを渡してますし、そもそも自業自得なので、知らんがなって思ってます(笑)