※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリネズミ
お金・保険

4月からフルタイム復帰予定で、世帯の手取り30万円。保育料5万円で貯金ほぼゼロ。2人目妊活で50万円貯金が厳しい。3人目から保育料無償で2人目のタイミングでやりくり方法を教えて欲しいです。

やりくりについての質問です🙋‍♀️
4月からフルタイム復帰予定なのですが、世帯の月手取り30で、保育料が5万、月々の貯金はほぼゼロでやりくりし、貯金50万で2人目妊活したら厳しいですよね?😂
3人目から保育料無償なのでそのタイミングで2人目ならいけるかなと思うのですが、みなさんどんな感じですか?
やりくりしていけるか不安でみなさんのやりくり方法教えて欲しいです🥹

コメント

ママ

働くまでまた貯金も減っていきますよね…?
急に家族の誰かが入院したらとか何かあったらと考えると厳しい気がします。私は最近こどもが生後3ヶ月で入院し17万程支払いありました。付き添いなので上の子見てもらうため旦那にも休んでもらい給料もなかったです。

毎月カツカツですがひたすら節約です、特に親のご飯は。笑笑

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    やっぱりそうですよね😂
    何かあった時に貯金ないのきついですもんね、、早く2人目も産んじゃって稼げばとも思うけど、きついですよね😵‍💫

    • 3月25日
ぷにか

フルタイム復帰して30万ですか?🤔
↑ならウチなら無理だなぁと😶
やりくりなのかは分かりませんが私の朝昼ごはんは納豆ご飯です🤗笑

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    フルタイムでも30ですね🥹
    月々貯金できないのもきついですよね、、

    • 3月25日
しゅしゅ

3人目から保育料無償なのでそのタイミングで2人目とは?

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    3歳から保育料無償と書きたかったの間違えてました😂💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

月の貯金がほぼゼロなら、子供が1人増えると出費も確実に増えるので厳しいと思います🥲

やりくりは苦手なので稼ぐのみです😂😂

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    そうですよね😅
    じじばばというスポンサーがいても貯金少ないのは不安ですよね、、

    • 3月25日
ゆうちゃん

貯金もないのに2人目挑戦しました!(笑)
4月からフルタイム復帰するので
これからがんばろうって感じです🫣

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    ほんとですか!
    私もできてしまえばなるようになるし、なんとかするしかないよなとも思ったり、、😅
    貯金が少ないのは迷いますね😂

    • 3月25日
おにぎり

うちも貯金なかったですが2人目産みました!なんとかなってます🥺!笑

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    こども達が何事もなく元気に育ってくれれば貯金なくても平気ですもんね!
    できたらできたで頑張ろう精神でいってみようかな😂

    • 3月25日
ヨーグルト

2人目妊娠中です!

貯金はリアル 現在37万です🥹
ちょうど、家計簿つけてた、、(笑)

主人が 個人事業主なので 税金支払いで先週に、2桁程減ったばかりです(›´ω`‹ )💦

夏になれば 主人だけで手取り50万持って帰ってくるのですが、冬場は30万未満…🥲
私は専業主婦のままなので、2人目出産したら 働こうと思います😇

プラスで… NISAも勉強して 頑張ってお金を作ろうと思います🥹


主人は昨年の5月に個人事業主になったばかりで、6月と7月は 貯金0で 給料8万、11万でした。
それでも、意外と何とかなりました(笑)

この先、何十年もずーっとお金無いのは流石にやばいですが、 1年程 貯金できない状態で、子供が増えても何とかなります🥺!!

娘が 9ヶ月の時から はじめて貯金できたので これから 児童手当も全て貯金に回せるようにします😌💓

お互い頑張りましょうね😍

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    そうなんですね🥹
    2人目産まれて仕事復帰したら、働き続けてお金貯めようと思ってるので、とりあえずゼロになっても頑張ればなんとかなるし、なんとかするしかないですもんね!
    頑張りましょ💪

    • 3月25日