
最近イライラが増えています。子供の行動にストレスを感じ、自分の時間が欲しいと思っています。2人目妊娠中で、自分が嫌になることもあります。
最近イライラしかしません。愚痴らせて下さい
どんどん、子供の行動もほんと大変になり、毎日毎日怒り、怒って✋で叩いた事もあります。小さいのは分かってても、ずっと一緒に過ごしてるストレス溜まるのは私だけですか?
ずっとイライラして、急に涙でるし😭
旦那が飲みに行く予定など入るとそれにも、イライラ。
私の時間は?
いいよね、仕事してるから友達と飲みに行ってもいい?
私も子供なしで、遊びたいよ
何年遊んでない?
昔はそんな事も気にせず、過ごしてたのに、
ああ、こんな自分が嫌になります
1人になりたいってずっと思う事が増えました
酷いママですよね…
子供が寝た時に謝ってばっかり
2人目妊娠中でそれもあるんですかね…
イライラも日にもよるけど、最近ほんとに自分が、嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

♡
仕事してようが2人の子供ですよ〜!
ママも体調優れる時にお出かけする権利はあるのです!
自分も息抜きすれば相手が家を空ける事にイライラすることは減ると思います。下の子産まれたらさらに出かけれなくなるので今のうちです!

はじめてのママリ
自分のこと?って思うほど共感です😭😭
うちは私もパートですが働いてます!
が、、旦那からしたら仕事時間長い方が偉いみたいな言い方されます、、、
仕事は時短やけどその後お迎えいってお風呂入れてご飯作って歯磨きして寝かしつけもって全部私やけど??って毎日思ってます、、、
当然毎日イライラして子供に怒鳴ってはごめんね、と思う日々です、、
最近子供のイヤイヤ期もひどくて更にストレスです😭😭
お身体お大事に少しでも気分転換してください🥹🥹
コメント