※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん
お金・保険

夫が3つ、私が2つ通帳を持っています。それぞれの通帳の使い道や支払い方法についてアドバイスをお願いします。5つある通帳をうまく活用したいです。

皆さんの通帳の分け方教えてください(*´-`*)

いま我が家は、夫が3つ、私が2つ通帳を持っています。
夫①給与振込
夫②③前の勤務先の給与振込用。使ってないぶんがそのまま入ってる。どっちかでスマホ支払い。

私①給与・産休育休手当振込。コープデリ支払い。クレジットカード支払い用。スマホ支払い。
私②子どもの学資保険引き落とし。

です。スマホ料金は独身時代のままそれぞれで支払ってますが、近々一緒にします。光熱費や家賃はコンビニで払ってます。

5つあるので、うまく活用したいと思っています。
参考までに皆さんの分け方・使い方教えてください( •̀ᴗ•́ )/

コメント

ぴぴ

旦那が1つ、借金支払いと児童手当の振込先
私が3つ、①クレジットカードや公共料金、保険などの支払い専用
②家計の月々の貯金
③独身の時の貯金(旦那は知らない)
子供が一つ、お年玉やお祝いの貯金
です(^^)

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなりすみません!
    旦那さんが知らないのもあるんですね!私もどこかに作っておこうかな(*´-`*)

    • 3月26日
deleted user

夫①(地銀)給与口座・・・公共料金や家賃、スマホなどの引き落としは全てこちら。
夫②(地銀)定期積立・・・住宅修繕費 繰越返済 固定資産税用
夫③(ゆうちょ)・・・全国長期出張があるのでその時用の生活費

私①貯金口座(地銀)・・・①の月残額の貯金(1年毎に私②へ移行しています)
私②(地銀)定期積立・・・老後や車購入費用
私③(ゆうちょ)・・・へそくり口座 笑

子供①(地銀)・・・お年玉等

結婚前に色んな銀行の口座がありましたが、お互いに生活圏で使用している銀行にしようと決めて、使わない口座は解約しました。
教育費用の学資や終身保険は年払いにしているので、月々子供口座に貯めておいて、支払い月におろして引落口座にいれています。

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!
    住宅修繕費用にも積立なさってるんですね!家購入予定なので、うちもしなくては!と思いました(*´-`*)

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    我が家もやっと打ち合わせが終わり、これから着工なんです。ローン返済もこれからですが先に貯めておきながら生活基準を作っておかないと、後から苦労するだろうなーと思ったので始めました。大きな金額になれば繰越返済にも当てられますしね!
    ここにへ記載していませんが、子供通帳には来年度から通う時用に幼稚園保育料も貯め始めました。一年前からしておくと、年長時の保育料は積立出来ているし、年長の時の積立は入学資金に回せますもんね!
    お金は先々を見据えないと怖いものですよね。

    • 3月26日
  • みいたん

    みいたん

    そうなんですね!マイホーム楽しみですね😆保育料も頭から抜けてました・・・😰本当に、先々を見据えながらでないと、後々が大変な事になりそうなので、参考にさせてもらいながら貯蓄したいと思います。

    • 3月26日
あい

夫が2つ
私が3つです!

夫の1つ目は給料が振り込まれる口座でそこから光熱費や携帯、学資保険や生命保険などが引き落とされるようになってます!2つ目は戸建買ったので家賃引き落とし用の口座です!

私の1つ目は給料が振り込まれる口座で生命保険の支払いが引き落とされます!2つ目は戸建の家賃引き落とし用です!3つ目は旦那の給料と私の給料の余りなど、両方合わせた貯金用口座です!

すべて私管理です!

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!
    うちはまだなぁなぁですが、どちらかが管理した方が良さげですね(。_。*)独身時代とは色々変わってきますもんね・・・。

    • 3月26日
deleted user

旦那が2つ
1つは給与&児童手当振込 公共料金の引き落とし
2つ目は子供の学資保険に入ってない代わりの貯金

私が2つ
1つは本職の給与振込
2つ目は副業の振込

子供2人個々の通帳です。

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!
    本業副業があるんですね、すごいですね!
    シンプルな感じに分かれていて良いですね(*´-`*)

    • 3月26日
k☆mama.m

旦那が1つ
給料、引き落としなど旦那のものはすべてこの通帳です。

私が同じ銀行が2つ、郵便局1つで計3つ
同じ銀行1つ目は給料振り込み
2つ目はあたしの給料からの貯金とケータイ代。
この通帳はそれぞれクレジットカード作ってるので使えば引き落とされてます。
郵便局には旦那が引き落としの残りをくれるので貯金用に使ってます。

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!ケータイ料金は別々支払いってことですかね?

    • 3月26日
  • k☆mama.m

    k☆mama.m

    別々で支払いしてます(^^)

    • 3月26日
  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございます😆

    • 3月26日
ゆりぴぴ

旦那が3つ、私が2つです。
旦那①生活費全般の通帳、これに給料振り込まれ、引き落としもこの通帳です。
②定期貯金用 毎月自動に振り込まれてるのでイマイチどのくらい溜まってるか謎ですが、、。笑
③地方銀行のに家賃のみいれてます。&家賃プラス積み立てみたいにして少しずつ貯めてます。

私のは仕事してたときに貯めたお金で旦那は知りません!

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!
    ゆりぴぴさんのは旦那さん知らないんですね(´・∀・`)通帳はオープンにしてしまったので、私も何らかの方法でへそくり的なの作っておこうかな・・・。

    • 3月26日
ゆり

旦那①給与振込、光熱費、クレカ(夫婦携帯代、ガソリン代)旦那生命保険、個人年金
旦那②夫婦貯金

私①独身時代からの口座で私生命保険、車保険
私②将来の子供用貯金
合計4つです。

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!
    生命保険の類は各々支払ってらっしゃるんですね! 一緒にしようか迷ってます(*´-`*)

    • 3月26日
deleted user

旦那3つ
1 お給料振込A→生活費、カード等日々の生活費はここから
2 お給料振込B→貯金
3 貯金→急な出費用
何故かは不明ですが元々お給料の振込を2口座に分けられていたので、一つは日々の生活専用でもう一つは貯金専用って感じです。

私3つ
1 お給料振込→私の携帯代、国民年金、余りが私のお小遣い(たまに旦那の服もここから)
2 主人から1ヶ月分の食費をもらったら口座に入れてデビッドカードで利用
3 旧姓のままのお金の動いてない口座

基本生活は主人のお給料からなので旦那の1口座から支出、余ったら旦那3の口座に貯金の流れです。
2は貯めるだけの口座なので定期的に記帳するくらいで普段は放置してます。
あとは4つ目の口座として、主人に内緒で毎月タンス貯金してます。笑
私のお給料は携帯と国民年金で消えてしまいます>_<
まだ子供はいませんが、もしできたら口座作って将来に備えて貯金しておいてあげようと思ってます。

  • みいたん

    みいたん

    ありがとうございますお返事遅くなってすみません!
    タンス貯金いいですね!(笑)
    うちもいまは完全に夫の給料での生活なので、参考にさせてもらいます!

    • 3月26日