※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

間取りに悩んでいます。男の子2人兄弟がいて、サッカーをさせたいです。リビング通らずにお風呂、洗面所いけるか、リビング通ってからか。南側全面窓か中庭か。どちらがいいでしょうか?

間取りについて悩んでます。
皆さんならどちら優先しますか??
男の子2人兄弟がいます。将来的にサッカーをさせようと思ってます!

①リビング通らずにお風呂、洗面所いける。
玄関近くにトイレ。
ただ玄関からキッチンまで遠くなる。平屋で寝室が玄関近くになる。
南側が全面窓にできて、南側に広い庭作れる。

②リビング通ってからお風呂、洗面所、トイレ。
玄関からキッチンは近くなってパントリーとシュークロ繋げられる。寝室はリビングの奥にできる。
南側は一部窓、その代わり吹き抜け作って窓作る。
中庭をつくることができる。

どちらの間取りも捨てがたく、明るくするなら南側全面窓の方が彩光が取れるかな?と。
けど中庭もほしい。。

みなさんからどうしますか?

コメント

まままり

絶対①です!
吹き抜けいらなかったです😇
個人的にはパントリーとシュークロも出来れば繋げたくないです。シュークロはシュークロで臭いがこもらない程度に閉鎖的にしたいです😅というか、しました!

さや

うちも子供が外遊びから帰ってきたら時など、泥だらけだった時のことを考えて①にしました!
トイレも玄関近いと便利です☺️
よく長男が我慢するので車止めてから早く早く!!っと言ってることが多々あります😂

ことのんママ

①です。
私は、子どもが友達連れてきて、まずリビング通られるのが嫌です💦
玄関からキッチンが遠いのは、確かに荷物運ぶと考えれば不便なのかもしれないけど、重いものって毎日買いに行くわけじゃないですし。
毎日子どもたちのただいまお風呂動線が優先です。