※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が喋りまくり、落ち着きがなく心配。同じような子供はいますか?

1歳5ヶ月の娘ですが、ひたすら喋ります…。
まだ喃語なんですが買い物中や外遊びさせてる時も、あーわー何かしら言いながら歩き回っててこの子大丈夫かって心配になります😭
歩くのも小走りで駆け回ってよく転ぶし、まー落ち着きがありません🙄
こんなもんだろうと思っていても、周りの子が大人しくしてるの見ると少し不安に…🥲

喋りまくる子他にもいますか🥲?

コメント

nakigank^^

たぶん声を出すのが楽しいんだと思いますよ〜
口に出すのは早いかもしれないと、保健師に言われましたが、うちはあんま変わらないけど(笑)

上の子ずーーっとよく喋るし、性格かもです!😂

たぶん好奇心旺盛なんですかね!

みさ

長男は赤ちゃんの頃から今もずっとおしゃべりですよ!
トイレしててもゲーム見せに来て見て見てーとかずっとひたすら喋りかけてきます😂
6歳なのに落ち着きなく疲れます…

はじめてのママリ🔰

お喋りが楽しいんでしょうね!
可愛いですね💓
うちも下の子が1歳すぎの頃はひたすら喋ってひたすら走って転んで泣いてました!笑

やま

ずーっと喋ってるし、病院でもおとなしく座るなんてムリです🤦‍♀️

初めてのママリ

今1歳5ヶ月なんですが全く一緒です!!
本当に静かにしてーー!って毎日思ってます😭
うちの子はスーパーや電車など場所問わず話すので大丈夫かな?と不安になったりします…。

ママリ


まとめてお返事ですみません🙇‍♀️
声出すのが楽しいのは盲点でした😳
お喋り止まらない子が他にもいる事が分かって安心しました〜😂✨

ありがとうございました🥹!