
生後一ヶ月の赤ちゃんが泣いたらおっぱいを続けていいのはいつまででしょうか?授乳の頻度や増量について心配です。二時間置きの授乳は短いでしょうか?
泣いたらおっぱい、はいつまで?
生後一ヶ月(47日)の赤ちゃんはいつまで泣いたらおっぱいを続けていいのでしょうか?同じくらいの人はどうされていますか?
おむつみて、抱っこしても泣き止まなければ授乳です。一日あたり50g以上増えていたのであんまりおっぱいおっぱいなのも良くないのでしょうか…
今は二時間置きに授乳しています。午後二時にあげはじめ、午後四時にあげはじめ、という感じですが短くないですか?
- ちゃんと(8歳)
コメント

退会ユーザー
その頃はまだ欲しがるだけあげて大丈夫です。
辛いかもしれませんが、後から返せばほんの一瞬です!

ままり
35日目です!泣いたらオムツ見てとりあえずおっぱいあげてます!昼間なら1時間とか早い時はそれより早くにあげてます(^^)
おっぱいは欲しがるだけあげていいそうであげ過ぎとかはないと聞きましたよ*\(^o^)/*
-
ちゃんと
近いですね😊❤母乳結構でますか??あげすぎて大丈夫か心配で…
いつまで続けていいんでしょう?(._.)- 3月23日
-
ままり
出てるか自分ではよく分かりませんが、1ヶ月検診でちょーどいい増え具合と言われていておっぱいも長いと20分とかややしばらく吸ってるので足りてるっぽいです笑
完母なら欲しがるだけずっと続けてでいいのでないですかね??
ちなみに本当に乳首痛い時とか夜寝て欲しい時のみミルク投入してます*\(^o^)/*- 3月23日
-
ちゃんと
私10分×2で必ず切り上げてるんですけど早いんですかね😅💦
私もどれだけ出てるかよくわからずです…- 3月23日

みずたま
うちは今でも泣いたらおっぱい、オムツ替えしてます(^ω^;);););)
おなか空いてるとかでなければすぐ離したりしますし、ちょっと咥えるだけで安心するのか寝たりもします。
完母であれば、いくら飲ませても大丈夫だそうですよ💡
-
ちゃんと
少しでも間隔伸びましたか?😅
ずーっとこのままとおもうときつくて…💦- 3月23日
-
みずたま
間隔は伸びてきますよ♪
赤ちゃんも1回に飲める量も増えるみたいですし♪- 3月23日

かえ1908
うちは、今でも頻回授乳ですよー(笑)
今では自分で飲みたい時に服めくって自分で飲んでるます(笑)
夜もまとまっては寝ないので、服ボタン閉めずに寝て、そいにゅうです。しんどいので(笑)
母乳はどんだけ上げても太らないので欲しがるだけ上げて大丈夫です!!
-
ちゃんと
ええ!頻回って本当ですか?!😂でも自分で飲んでくれるなら大助かりですよね(^^)!
服めくって自動でのんでくれるなんて可愛い😂😂- 3月23日

しゃむしゃむ
娘は生後6ヶ月になりますが、今でもほしがったらほしいだけあげています(*・ω・)
時々前の授乳から1時間くらいしか経っていないこともありますが、ほしいならどうぞ❗って感じです(笑)
ミルクだと時間をあけないといけませんが、母乳は時間に関わらずほしがったらほしいだけあげて良いと病院で言われたので、安心して授乳しています😄
うちの娘は夜よく寝てくれるようになり、8時間眠り続けることもあるので💦、その分を昼間に取り戻そうとしてるのかなと思っています😁
そんな生活を続けていますが、娘は太りすぎたりすることもなく、順調にスクスク育ってくれています😊
生後1ヶ月はまだまだ大変な時期ですが、お体を大切になさって、がんばってくださいね❤
-
ちゃんと
いつからそんなに寝てくれるようになりましたか?!
お昼一時間くらいで欲しがったら身体とちくび辛くないですか?😢- 3月23日
-
しゃむしゃむ
2ヶ月くらいから、突然まとまって寝るようになりました❗😪
最初はびっくりして、せっかく寝てくれているのに「おっぱい飲まなくて大丈夫…?」とか言って起こしちゃいました(笑)😅
最近特に舌の力が強くなってきて、すごく痛いです😭
授乳の時、つい下を向いてしまうので首とか肩も辛いです😞
今だけだから…と思って耐え忍ぶ日々です~(;´д`)- 3月23日
-
ちゃんと
ええー!早い〜٩(๑òωó๑)۶
突然まとまって寝たらビックリして私も起こしちゃうと思います💦笑
さらに舌の力が強くなるんですね💦💦今で充分強いのに…笑- 3月24日

fucanappé
まもなく7ヶ月ですが、
未だに頻回授乳です⸜( ´ ꒳ ` )⸝
3ヶ月までは、1時間おきとか普通でした。
うちの子もほんと寝てくれなくて、
辛くておっぱい飲んで寝てくれるならそれでいい!ととにかくすぐおっぱいでした 笑
あ、今もですが 笑
おっぱいくわえたまま寝て、起きてまた吸うの繰り返しでずーっとソファに座ってました。
うちも体重の増えがしっかりしてましたが、
それでもムチムチ感はあまりありませんし、
それで泣き止むなら飲みたいだけあげて、ママも楽しましょ!
-
ちゃんと
今も頻回なんですかー?!
夜どのくらい寝てくれますか?
一時間おきは辛いですよね..😅
ずーっとソファーから離れられません😅たまに家事してたら泣かれるので疲れちゃって💦
- 3月23日
-
fucanappé
開くときは開くんですが、
何してもダメなときは1時間しないときもあります。
夜は4ヶ月からは23時に寝て7時まで寝てましたが、
6ヶ月になった頃また夜中3時と5時に起きるようになっちゃいました💦
2ヶ月までは、家事と言える家事らしいことは出来ませんでしたね〜σ(^_^;)- 3月23日
-
ちゃんと
やっぱりまだまとまって寝てくれなそうですね😢💦
でも一度ママも通して眠れたらかなり回復しませんか?!- 3月24日
-
fucanappé
そうですね!
まとまって寝てくれると、
あ?もう朝?あらー、良い子ね〜と
身体も心も軽いですねσ(^_^;)- 3月24日
ちゃんと
時間がなくて、眠れなくて辛いです(;_;)/~~~
退会ユーザー
わかりますよ😭大変です💦
私も3ヶ月半くらいまではとにかく頻回授乳でした💦
夜は一回起きるくらいだったので良いですが、昼間はおっぱいか抱っこで何も出来なかったです😅
退会ユーザー
だんだん間隔が空いて来ますので大丈夫です!
気が付けば3時間、4時間となっていきますよ!!
ちゃんと
だんだん間隔あいてきますよね😢💦頑張ります!
退会ユーザー
お互いに頑張りましょうね‼︎
おっぱいは、10分でほぼ空になるみたいなので、十分だと思います✨
今は私は5分ずつが目安です👏