※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuchan
ココロ・悩み

生理が早まる原因は抗生物質の影響かもしれません。病院で相談することが大切です。

生理が前回の生理から16日できました。
お腹の痛みもなく突然だったのでびっくりしていて
体調不良などで生理が早まるという事は
あるのでしょうか…?
3月19日に喉の痛みから38℃の高熱が出て
一日でひいたのですが、次の日から急性副鼻腔炎に
なってしまい病院で抗生物質を出してもらったので
3月20日からずっとそれを飲んでいます。
症状はだいぶ良くなってきての生理が早まったので
何か病気では…?と不安になっています。
日曜日で病院も開いていないので尚更相談できなくて…
ネットで検索すると抗生物質を飲むと生理が早まったという質問をいくつか見たのでそれが原因だったのかなと思ったり…
不安症なので色々と頭の中がぐるぐるしてて
同じような方がおられたら回答宜しくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

私が今そんな感じで排卵日付近だから排卵日出血なのかなぁ?と考えたりしてます
でも排卵日出血など今まであったことがなく違うのかなぁと不安です
ただ生理のような腰のダルさと胸が痛く生理っぽくも感じたり
でも生理の血とはちょっと違っておりものよりは多いんですが血が薄めで生理みたく濃い血ではないんですよね
続くようなら病院受診しようと思ってます

  • sakuchan

    sakuchan

    回答して頂きありがとうございます!
    私も排卵日前後で排卵出血かな?とも思いました!
    私も普段は排卵出血無いんです🥲
    腰のだるさと少し下腹部痛があります🥲
    私もおりものに混じっておりものより多いけど薄い血です!本当不安ですよね…
    私も続くようなら病院行こうと思います😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ感じですね
    排卵出血が普段からあるなら心配しないけどないからいきなり出血は心配になっちゃいますよね

    • 3月24日
  • sakuchan

    sakuchan

    なにかあったらあったで
    受け止めるしかないですよね…
    三日ほど様子見てみます🙇💦
    ホルモンバランスが崩れてるだけならいいんですけどね🥲

    ひたすら検索魔になってます🥲

    • 3月24日