※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

風疹抗体は問題ないが麻疹抗体は不明。自費で麻疹検査追加し、夫も検査すべきか迷っている。麻疹流行中で夫が首都圏に行く予定。検査した方が良いでしょうか?

風疹、麻疹の抗体検査について
健診にてわたしの風疹抗体は32倍で問題ないとのことでしたが麻疹の抗体はわかりません。
風疹の抗体があれば麻疹の抗体検査を追加で自費でしたり、わたし自身に抗体があれば夫が風疹や麻疹の抗体検査をする必要はないでしょうか??
麻疹が流行っているし夫は首都圏で単身赴任中ですがそちらに行く予定もあり抗体検査した方がいいのか迷っています💦
どうすればいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

予防接種2回打ってますか??
2回打っていればほぼ確実に抗体あるので大丈夫です!
たまに打っていても抗体ない方もいらっしゃいますが、
そういう方は何回打っても抗体つかないです💦

りち

妊婦さんが麻疹にかかっても胎児への影響は風疹ほどひどくないので、私も抗体検査ありませんでしたよ。
検査したところでワクチンはもう接種できないですしね💦

ご主人が検査・接種するのは各家庭の意向だとは思いますが、我が家はしてもらいました!
主人が知らないうちに罹患して、知らないうちに知らない妊婦さんにうつして…ということがなくなるので安心しました☺️