コメント
退会ユーザー
約4ヶ月半で6810gでした(*^^*)
K☆S
うちの子は逆にでかいとしか言われないので参考にならないと思いますが、8290gで成長曲線上ギリギリ入ってるくらいです。
周りからなんと言われようと成長曲線以内だったり、例え出ててもお医者さんから何か言われてなければ気にしないで大丈夫ですよ(*^_^*)
みんなその子その子の個性ですし⑅◡̈*
-
べぃびーlove♡
ありがとーございます\(^o^)/
ほんと大きいですね♡
むちむちしてそぉで羨ましいです🎶
成長曲線以内だから
大丈夫ですよね🎶
少しずつ自分のペースで
おっきくなってくれるといーです♡- 3月23日
-
K☆S
成長曲線に入ってるならなおさら気にしなくて大丈夫ですよ!(*^_^*)
うちの場合3、4ヶ月健診で保健師さん達にもデカイデカイ言われて、恥ずかしいくらいでした(°_°)
お互いに体よりも器の大きい子に育って欲しいですね⑅◡̈*- 3月23日
-
べぃびーlove♡
ですよね\(^o^)/
そっちのパターンも
あるんですね♡わら
ですね♡
これからが楽しみです🎶- 3月23日
べぃびーlove♡
ありがとーございます\(^o^)/
今日6310gだったので
近くて安心しました♡
退会ユーザー
ですが、4ヶ月の標準?平均体重より400gくらい少なく、市の検診に行っても周りの子より少し細身だったのを覚えてます(^^;
べぃびーlove♡
そぉなんですか!?
成長曲線に入っていても平均より少ないと
気になりますよね(´・ ・`)
明日離乳食の試食が保健センターであって
そこで周りの子と比べちゃいそぉで…
退会ユーザー
そうなんですか?ですね(^^)
気になりますよね(>_<)
うちは10ヶ月健診でも1人だけ少し細長かったです(;´_ゝ`)
ですが、これから離乳食ですよね?
2回食や3回食になると自然と体重ちょっとずつ増えてきましたよ(*^^*)
べぃびーlove♡
もぉすぐ離乳食だから
大きくなることを期待して
わくわくしてます♡
すでにご飯食べてるのを
ガン見しながらヨダレ垂らしてるのでw