はじめてのママリ🔰
夫婦共につけてません!
うちはお互いアクセサリー苦手で、高価なものわざわざ買う必要ある、、、?ってなって買いませんでした。
はじめてのママリ🔰
元々は夫婦共に仕事柄、結婚指輪は休みの日しかつけてなかったです。
今は、夫は毎日指輪をつけていても問題ない職種になりましたが、前の習慣の名残りなのか、休みの日の思い出した時しかつけません。
少し寂しい気持ちもわかりますが、つける習慣がなかったから仕方ないのかなー、無くされても嫌だしなーと思ってそのままにしています😂
旦那さん、大切なものだから無くしたら嫌だとか、汚したくないとか思っているではないでしょうか?🤔
むん🌝
うちは逆で私が付けていません😌
仕事柄つけれないのと、休みの日に付けて仕事の前に外して〜で無くす可能性が高くなるので( ; ; )💧
(記念日のお出かけとかは付けます!)
父もつけていませんし、もし夫が付けていなくても気にならないと思います☺️🫶🏼
ママ友夫婦は結婚指輪買ってもいないと言っていましたよ!!
はじめてのママリ🔰
うちは逆に私が旦那様と同じ感覚でつけてなかったらめちゃくちゃ悲しまれました😂
ほんとなんか違和感があって慣れるまで大変でした💦
私の両親は2人とも邪魔だからとつけてません!つけてるところ見たことないです👀
コメント