![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建て探していたけど、マンションも検討中。経験談を教えてほしいです。
戸建てを購入しようとしてマンションに変更した方いますか?
現在戸建てを探していますがなかなか良いのがなく、
気になるマンションが出ていて悩んでいます。
戸建てに絞って探していた理由が、
修繕管理費や駐車場代がもったいない(夫)
子供の走り回る音や生活音を気にしたくない(私)
なので、マンションにすると探してる軸どこいった?て感じなのですが
築8年でリフォーム済みの綺麗なマンションで
見てきた戸建てより500-1000万安く、
意外といいなとぶれ始めてしまいました💦
戸建てを考えていたけどマンションにした方いたら
経験談を教えていただけると嬉しいです💦
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
マンションは管理費と修繕積立金がほんとバカにならないので、きちんと計算してから考えた方が良いと思いますよ👌
月2~3万くらいはかるくかかったりするし、車があれば駐車場代もかかるので、それを毎月の住宅ローンにプラスしたらどうか…と考えると、住宅金額(ローンを組む額)は戸建てよりも予算が下がると思います🤔
なので初期費用が500~1000万安くなったとしても、実際の毎月の支払いがどうか?という所ですね🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月3万の修繕管理費+駐車場代を計算すると戸建て購入と同じくらいになりました😭
ただ戸建てでも修繕費として自分で貯めなくてはいけないから、もしかしてマンションの方が安く済むのかな?と思ったのですが、難しいところですよね、、🥺